写真が無くて残念ですが・・・・
ベランダのプランターで土に挿して保存していたニンジンを抜いてみたところ、また、先端をかじられていた。 以前にも有ったのだが、その時の犯人は、カブトムシの幼虫だった。(そう、思い込んでいる) この時は、4匹。 ピックアップし、親が居なくなった大鋸屑の中へ。結局、管理が悪く、大鋸屑を乾燥させ、干からびて死んでしまった。
親が産んだ卵が、親に潰されないように移しておいたものが全部幼虫になったと思ってプランターに捨てた土の中に、まだ卵が隠れていたとばかり思っていた。
確かに、親の住処からピックアップし「あれ~? 無い」と思っていた卵の数と、その時プランターからピックアップした幼虫の差が同じだったので、そう思っていただけだったのか、ニンジンを抜いた穴の底に見える二匹の幼虫の大きさからいって、以前プランターに居た幼虫たちが育てば、この位の大きさになっているだろう。
でも、数が合わないんだよな~~~
それに、頭の色や、牙(?)の大きさも違うし・・・
何の幼虫なんでしょう・・・ 気になる・・・
丁度、幾つかあるプランターの土を入れ替えようと思っていたので、このプランターの環境をそのまま蓋付の容器に入れて観察でもするか・・・・
そう云えば、一昨年位から、このプランターに植えてあるラベンダーが枯れるのだが、何か関係でもあるのだろうか
まぁ、何れにせよ、土の中は別世界。
人間が、興味本位にチャチャ入れることも無いのかも・・
そう云えば、以前こんなことが有った。
5月にキャンプに行ったとき、タープの下で焚き火をやり、朝食を摂っているとき、ほんの小さな地面の一角から、なにやらウニョウニョ出ているのを発見。 地面にしゃがみ込み顔を近づけると、太さ2ミリくらいの白い幼虫が数十匹、地面から1センチほど身体を出してウニョウニョしているのを見てしまった。 組み立て式の釜戸の熱で地面が温められ季節を勘違いしたのか 、それとも、呼気に含まれる炭酸ガスにでも反応したのか定かではないが、気持ち悪いことこのうえない
最新の画像[もっと見る]
- 今朝富士からの 1日前
- 今朝富士からの 1日前
- 今朝富士からの 1日前
- 今朝富士からの 1日前
- 令和という時代 3週間前
- 下北で下北半島フェス 1ヶ月前
- 下北で下北半島フェス 1ヶ月前
- 放蕩?砲塔? いえいえ、ほうとう 1ヶ月前
- 放蕩?砲塔? いえいえ、ほうとう 1ヶ月前
- 放蕩?砲塔? いえいえ、ほうとう 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます