DSの通信機能を利用して色々なポケモンを連れ出そうと思い、今回〝プラチナ〟を買ったのですが、こっそりやろうと思っていたのに1号に話してしまい、結局2個買うことになってしまいました。見た目同じ物に入っているのに、スロットに入れて始めてみると、W/Bより遅いんですね。それに、使い難いったらありゃしないんです。3号がゲームを始めると、1号は、3号をクッション代わりにゲームを始め、同じ町に行って戦っている . . . 本文を読む
12月の第一週に集まったにも関わらず、土曜日、新年会で集まってきました。うなぎやさんの御好意で閉店後の店舗を貸していただき、寛いだ、とても良い時間になりました。もちろん、今回も銭湯に寄ることを忘れてはいません。今回は、西荻窪の〝文化湯〟ナビに地点登録したのですが、GPSの電波をキャッチする前に到着してしまいました。どうも、〝鼻〟のほうが高性能のようです。特別何かが混ざっている訳でもないのに自宅風呂 . . . 本文を読む
無事帰還致しました。これで、新年のスタートです。ほんとの事言うと、正月明けの慣例が大嫌いなんです。〝慣例〟とか〝当たり前〟とか〝常識〟とか聞くと、無視したり壊したくなる、ほんと、何時まで経っても困った天邪鬼なんです。そんな3号の正月の息抜きが、今回の下北行き。しかも 嬉しい事に、天気は、荒れ模様!なので、長靴持参で出発いたしました。往路の乗り物は、〝寝台特急あけぼの〟のB寝台。新青森で下車して . . . 本文を読む
新年早々、事務所のプリンターが逝ってしまい、挨拶回りを放り出して臨時のプリンターをソフトに登録し、新しいプリンターの見積もりを依頼し終えたところです。SOHO向けのFAX付き複合機が7万円弱で買える時代、リースで身の丈以上の設備に1万円以上も払う事など馬鹿馬鹿しくて却下してきました。 発売後数年経っていますが、今回は、これで行ってみようと思います。CANON MF8350Cdn
そん . . . 本文を読む