ある休日 ~飛鳥歴史公園~
by |2019-02-16 09:56:37|
こんにちは。
はびきの中央霊園 hit です。
先日、家族と車で30~40分の所、奈良県明日香村にある飛鳥歴史公園に行ってきました。
どんなところかと言うと、、、
“飛鳥の豊かな自然と文化的遺産の保護、活用を図る一環として、国土交通省によって整備されたのが国営飛鳥歴史公園です。
国営飛鳥歴史公園の特長は、公園といってもフェンスなどで仕切られている訳ではなく、「高松塚周辺地区」、「石舞台地区」、「甘樫丘地区」、「祝戸地区」、「キトラ古墳周辺地区」の5地区総面積約60haからなり、それぞれの特色を生かした公園づくりが行われています。”
周辺にはレンタルサイクルで走っている修学旅行生や観光客らしき人達がちらほら、
「石舞台地区」に到着し、大きな芝生広場で子供を遊ばせ、少し足を延ばし「祝戸地区」へ
「祝戸地区」ですが、実際に赴いてみると軽い登山、ハイキングの様相でした。
歩いて歩いて、登って登って西展望台へ
2歳の娘も頑張って登っていました。
登った先から飛鳥京があった平野を一望とのこと。
その日は東側展望台には行けなかったですが、
次回、また他の地区と一緒に挑戦です。
羽曳野市・柏原市・藤井寺市・松原市・八尾市・東大阪市
八尾市・南河内郡・堺市・香芝市・富田林市・大阪市内で
『墓地』・『樹木葬』・『永代供養墓』 をお探しのお方は