皆さま、こんにちは。
医療用ウィッグの製作と自毛デビューを専門に行う自由が丘のatelier Frangipani (ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン) の高溝です
当サロンが登録している、ikus.医療美容ケア研究会主催の
「がん患者さんのためのビューティーレッスン」
6月3日(火)に開催決定しました!
抗がん剤治療がスタートするといろいろな外見の変化に戸惑うことも多いです
髪の毛の脱毛
爪の変化(変色や亀裂など)
眉毛やまつげの脱毛
肌の変化 etc
でも自分で出来る対処法を学んでおけば、安心です
昨年も開催して大好評でした
今年は、今までで初めて、ウィッグの講座を開催します
私自身が現在、抗がん剤治療中でウィッグを使っていますので、私がリアルに体験しているウィッグの扱い方
どうしたら自然に見えるのか?実は誰にも聞けないけどインナーキャップの被り方やズレないコツ、自然に見せるには…
そして開催日は6月3日です。これから暑い季節になりますので、ウィッグの暑さ対策、汗対策もお話します
ずっと10年以上、患者様にウィッグを作ってきた高溝が、ウィッグについての話をさせていただきます
6月3日(火)12:30~16:00
会場:ミアンスタジオ 目黒駅徒歩3分 (目黒区下目黒1-2-18 カーサ横河1階)
参加形式:目黒の会場で参加 1500円(当日会場でお支払い下さい)
アーカイブ配信(講座のみ)で視聴 1000円(Peatixでチケットを購入してください)
参加資格:がんを経験されている方
定員:40人
当日のタイムスケジュールです。
12:30 開場 ブース体験
12:45~ 「似合うウィッグの選び方、かぶり方~夏に向けての暑さ対策」
講師 ikus.認定 再現ウィッグスタイリスト 高溝周子
13:20~ 「治療中の爪、どう整える?専門家が教える正しいケア方法」
講師 ikus.認定 アピアランスネイルアドバイザーⓇ 森本恵
14:00~ 不安解消!治療中の目元メイク
こんな時どうすればいいの?眉毛やまつ毛が抜けた時に役立つコスメ選びとメイクのやり方を詳しくご案内します。
講師 ikus.認定 アピアランスメイクアドバイザー 由比ちえ
14:30~つけまつげレッスン 希望者のみ (材料費1000円)
付けまつげの選び方、糊の付け方。上手く付けられるコツをご案内
自分で付けまつげが付けられるようにやってみましょう!
(つけまつげ1セット付。糊、ピンセットはお貸しします。手鏡をご持参ください)
15:15~16:00ブース体験 交流会
美容ブースでプロにいろいろ相談してみましょう
交流会テーブルでは、同じ病気の方とお話しする時間もあります
ブース体験:ネイルブース~ハンドマッサージ片手無料体験、ワンコインネイル(水性ネイルを塗ってもらおう)、セルフジェルネイル1本体験
メイクブース~メイクのプロに無料相談
医療用ウィッグスリールブース~ウィッグ相談、自毛デビュー相談
保険相談ブース~保険のプロが相談に応じます
その他、リンパ浮腫専門看護師によるリンパ浮腫相談コーナー、アートメイク看護師によるアートメイク相談もあります
なお、ブースでは治療中に使えるケア用品の販売も行います
ブースによって、現金のみの場合とクレジットカード、paypayが使えるブースがあります。よろしくお願いします。
お申し込みは、こちらのフォームよりお願いします
参加方法は、目黒の会場で参加とアーカイブ配信が選べます
会場で参加の場合には、ブース体験や交流会にも参加できますし、お土産もたくさんあります
参加費は当日会場で現金でお支払いください
アーカイブ配信は、講座のみ視聴できる形です
遠方の方、当日、都合が付かない方、体調が心配な方などどなたでもお気軽に視聴できるようにしました
アーカイブ配信を希望の方は、Peatixにてビューティーレッスンのチケットを購入してください
当日のリアルタイム配信はありません。イベント翌日6月4日からPeatix内で視聴できるようになります
https://peatix.com/event/4350307/view
チケットを購入すると「【Peatix】がん患者さんのための|ビューティーレッスン2025 のチケットお申し込み詳細」というメールが届きます
このメールに「イベント視聴ページに移動」というリンクがありますので、6月4日以降にこのリンクから視聴できるようになります
視聴期限は、6月18日までとなります
なお、会場参加の方にも当日の講座の動画が見れるURLをお送りする予定です
たくさんの方の参加をお待ちしています