こんにちは。再現美容師 高溝です。
ご無沙汰してしまいました・・・
いつもどおり、毎日忙しく働いています!
ヘアエピテーゼのご依頼も、まだまだ続きますし・・・メンテナンスや自毛デビューの方も・・・
写真は結構たまってきているので、ちょこちょこ書いていきますね。
先日、ビューティーレッスンを行って10名の方が参加して下さいました。
その方々が、メンテナンスに来ていろいろとお話を伺っています。
とても楽しかったようです。(良かったぁ~)
内容も、盛りだくさんで役立つ情報や、参考に出来ることが多くてよかったと・・・
カラーセラピーは、なかなか体験出来ない事なので皆さん喜んでいらっしゃいましたね。
ハイライトをちょっと付けるだけで顔が明るく見えて、目の周りのシミも目立たなくなるんですよ。
お帰りの途中で、ハイライトとリップを買って帰ったというY様
元々どれほどメイクをきっちりする方ではなかったようで、ハイライト付けるということを初めて知ったと・・・
病気をする前よりも、メイクや髪型に気を使うようになったとおっしゃっていましたね。
それと、皆さん、ヘアエピテーゼをご利用でしたから、客観的にエピテーゼのスタイルを見て、その自然さに改めて驚いたという声がたくさんありました。
ヘアエピテーゼのスタイルのバリエーションもすごいと・・・
そうですよね。同じヘアスタイルの方はいませんからね。
同病の方とお話も出来て、本当に良かったといって、いっしょにランチしていかれたり、連絡先を交換されたり・・・
ステキな交流ができたようです。
さてさて、前置きが長くなりましたが・・・
次は、茶話会を開きます!
今回は、お話がメインの会ですね。病院の患者会などは、若い方が少なくて、同年代の同じ病気の方と話したことがないという声をよく聞きます。
そんな方々に、同年代の同病の方と話す機会を作りたいと思います。
日時 6月28日(日)15時~17時 (14時45分~入室出来ます)
場所 自由が丘 Frangpani
会費 500円
定員 乳がんの会 6名
独身婦人科がんの会 6名
実は、既に当店ご利用の方にはご案内をしていて、乳がんと婦人科がんで分けて2部屋で行いますと告知していました。
乳がんの会は、もう6名参加の方がいらっしゃいますが、あと1人くらいは大丈夫かと思います。
婦人科がんの方が、たまたま独身の方ばかり数名集まっているので、いっそのこと独身の会にしてしまおうと思います!
こちらは、残り2名です。
参加ご希望の方は、メールでご連絡下さいませ。
なるべく、当店ご利用の方を優先とさせて頂きます。何卒よろしくお願いいたします。
一応、ビューティーレッスンや茶話会は、7月8月はお休みします。
暑い中、皆さまに来て頂くのは申し訳ないですからn・・・
次回は、9月末くらいに、何か開催したいと思っています。
何か、こんなことをやってほしいとかありましたら、コメントでも、メールでもかまいませんので教えてください。
メイクレッスンをやってほしいとう要望は、先日のビューティーレッスンで数名の方から頂いていますので、ちょっと考えてみますね。
応援の意味も込めてクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
6月のお休み
6月9日(火)14日(日)16日(火)23日(火)30日(火)
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】
抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください
抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください