【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

涙の自毛デビュー

2016-03-13 11:44:00 | 自髪デビュー

こんにちは。再現美容師 高溝です。

 

ここのところ寒いですね。

週明けからは、徐々に暖かくなるようですが・・・

 

さてさて、先日、縮毛矯正でご来店のH様

癖を伸ばしてみないとどうなるかイメージが難しかったようで、とりあえずくるくるした髪を伸ばしましょうということでやってみました。

縮毛矯正のあと、いろいろご相談して襟足は短くしてしまい、バランスの良いショートカットになるようにしてみました。

前髪はまだ眉毛までは届いていませんが、素敵なショートカットに仕上がったんです。

トップの部分もまだボリュームが足りませんので、ここはあまりまっすぐにせずに自然に膨らむように・・・

 

仕上がってから今日はウィッグ着けて帰りますか?とお聞きすると・・・

このまま帰ります!とおっしゃられて、その後涙が止まらなくなってしまったH様

脱毛が一番嫌だったんです・・・やっとここまで・・・

泣くなんて思っていなかったのに・・・

 

今までにもH様の落ち込んだ姿はあまり見てこなかったので、きっと我慢されていたんですね。

H様は、乳がん、婦人科がんとは違う別のご病気で化学療法をされました。

何回か「いいですよね、乳がんの方々はお仲間がいて・・・」

そんなお言葉も聞きましたね。

H様と同じご病気の方は、数名いらっしゃるのですが、同じような年代の方はいらっしゃらなくて・・・

そんなことも重なり、ご自分の中にいろいろ抱え込んでいたのかもしれませんね。

でも、感動の自毛デビューのお手伝いが出来てよかったです。

 

 

医療用ウィッグは、作って終わりではありません。

やはり、ウィッグを卒業して自毛での生活ができるようになって初めて私たちの役目が終わるのかな・・・って思います。

もちろん、卒業されてからも普通の美容院と同じように自毛のカットに来てくださっている方もたくさんいます。

皆さんの憩いの場であり続けたいですね。

 

3月は大変予約が混み合ってご迷惑をおかけしています。

いろいろ対策を考えています。

ご予定が決まりましたら早めにご連絡頂けると助かります。

 

 

 

 

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

3月のお休み

 

3月15日(火)22日(火)23日(水)29日(火)

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

抗がん剤の化学療法による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・                               

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。           

Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする