【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

スリール部分ウィッグのすごさ・・・

2017-04-29 09:46:00 | 部分ウィッグ

こんにちは。ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。

 

先日のikusの定例会の日に、実は1つサプライズを仕掛けていました。

 

ワタシが、部分ウィッグをつけていったんです。

この数日前、蒲田の吉成さんと打ち合わせの時に、実は初部分ウィッグで行きました。

すぐに指摘されるかなーと思っていたら・・・いっこうに指摘されない・・・

?????わからないのかなー

もう黙っていられなくて・・・ばらしちゃいました。

なんか違うなーとは思ったみたいですが、まさか部分ウィッグだとは思わなかったようです。

それだけ自然なんですよ。

 

 

元々、髪が細く猫っ毛で、スタイリングしてもすぐにぺしゃんこになってしまう・・・

つむじが2つあって割れてくる・・・

そんな悩みをずっと持っています。そして今回少し短くしすぎたかなーと思ったので・・・

 

こんな感じに割れてしまうのが・・・

部分ウィッグをつけると・・・

トップのボリュームが、いいですねー

最近は少しアイロンでカールをつけてさらにふんわりさせてますよー

 

横から見ると・・・

まぁこれでも普通の感じなんですが・・・

部分ウィッグつけると・・・

分け目のあたりのボリューム感が違いますねー

でもどこからがウィッグだかわかりますか?

前髪、生え際の毛は自分の髪ですよ

 

お客様にも、見せているのですが、クリップのところを近くで見てもらって始めて、なるほどーウィッグなんですね

と、理解できるよう・・・

 

それと、自分でつけてみて、実感したのが、本当につけている感じがしないんです!!!!!

つけてるのを忘れてしまいますよ。

それくらい軽くて、でもしっかり止まっているので強風でも大丈夫なんです。

昨日なんて、すっかり忘れてそのままお風呂に入り、あやうくそのままシャンプーしちゃいそうでした。

 

 

 今日の後ろ姿・・・自撮りしてみましたよー

ベランダなので、自然光です。

トップのふんわり感・・・毛先のゆるい内巻きのふんわり感・・・

自分の髪の毛では出せないんですよねー

 

これでみてもどこまでがウィッグかわからないでしょー

少しだけ暗い部分が自髪ですよー

襟足のところね・・・

 

ちなみに、このウィッグは自分でカットしました!

つけてどれくらい長いか確認して、ベリーショートのカットウィッグに装着して自分でカット

そんなことが出来ちゃうのもウィッグならではですねー

 

ヘビーユーザーになりそうです。

 

 

 

 

 

がん患者のための「おしゃれマルシェin Tokyo」申し込み受付中!こちらまで・・・

 

 

5月21日(日)に開催の夜の会ですが、人数に余裕が出てきたので、婦人科系がんの方も部屋を分けて開催することにしました。

当店をご利用の方でしたら、ウィッグ製作されていなくても、お申込み出来ます。

詳しくはこちらから・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン

atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 norigure@gmail.com 


ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください 

接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

 

 

私達の活動や医療用ウィッグスリールをたくさんの方に知ってもらうために・・・クリックお願いします!

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする