皆さま、こんにちは。
ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。
昨日ご来店のK様
足の巻き爪でお悩みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/6b55a3693ce655cebd99283c4044c551.jpg)
抗がん剤の影響で足の爪が剥がれて、その後伸びてくる時に先端が巻いてきてしまうんですね。
これは結構な確率で起こっています。
こんな感じで爪が食い込んでしまいます。
食い込むとそれはそれは・・・痛くて・・・
ちょっときつめの靴下もはけない・・・感じです。
K様は、巻き爪3回目の施術です。
ブレイスという特殊なものを爪に貼るのですが・・・1回目2回目は、18㎜サイズを貼りました。
でも今回、見ると20㎜がいけそうな感じだったので20㎜に変更
つまり少し爪が広がってきているということなんです。
そして、この日は、食い込みの激しい方は、ちょっと触れるだけでも「うー痛い!」と声が出てしまうくらいの痛みだったようですが・・・
まず爪を切って整えて、新しい20㎜のブレイスを貼ったら・・・
どこを触っても痛くないんです。
この即効性!すごいですよね。
ブレイスは、爪を表面から持ち上げてくれますから食い込んでいた部分が少し広がって痛みが軽減したってことですね。
この痛みから解放されるだけでもお客様にとっては、すごく嬉しいこと
ブレイスは1ヶ月から1ヶ月半で張り替えて、だいたい半年から1年くらい継続すると爪が広がって巻き爪が解消するんです。
ちょっと根気のいることですが・・・
きちんと定期的に通ってくだされば効果は出ますから・・・・
悩んでいる方がいらっしゃれば是非ご相談くださいね。
【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン
atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731 norigure@gmail.com
火曜定休(その他不定休でお休みあり)
医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください
接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル