皆さま、こんにちは。
ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。
以前、こちらの記事でも書きましたが・・・
抗がん剤治療で髪が抜けて無いときにシャンプーをどうするのか・・・という問題
ツイッターで、これから治療の人が周りの人に呼びかけていたり、皆さん気になるところなんですよね・・・
でもね~、シャンプーするのかどうかってことを議論してる場合もあって・・・
??????そこじゃないんだけどなーって思っていました。
まず、シャンプーは髪の毛が無くても絶対にきちんとしてください!
シャンプーは髪の毛を洗っているだけではなく、頭皮も洗っているんですよ。
だから、髪の毛がある無いにかかわらずシャンプーして欲しいんです。
じゃあ、何を使うか・・・
以前の記事のアンケートでも半分の人しかシャンプーしないと言う衝撃的な結果が出ているように、一般的には、髪の毛が無かったら、お湯で流すだけとかボディソープで洗う・・・なんてことも当たり前になっている感じ
でもね~
そこを気をつけるかどうかで、その先が結構変わるんですよね。
また長々と書いても仕方ないので、こちらを読んでください
当店では、治療を始める方には、きちんと頭皮ケアをしましょう!とお話ししています。
オススメのシャンプーをご紹介して、それをきちんと使ってくれている方は、本当にキレイな髪が生えてきているんです。
そして現在治療中の方から嬉しいお話があったのでご紹介しますね。
私がオススメしているのは、アミネージュというシャンプーとテラスウォーターという活性水を組み合わせたやり方
このテラスウォーターがすごいんです。
テラスウォーターは希少なミネラルを黄金比率で
含有する天然水にテラヘルツ処理を施し浸透性抗酸化力を高めた活性水。
この抗酸化力がすごいんです。
(画像はお借りしました)
やり方としては、シャンプーする30分前にテラスウォーターを頭皮にシュッシュしておきます。
そのあと普通にお風呂に入って、シャンプーしてもらって、終わってからまたテラスウォーターをシュッシュする
あるお客様
治療が始まってから自分の頭皮の臭いが気になって仕方なかったそう
脱毛している頭皮からは独特の臭いがします
それが時間が経つと皮脂が酸化して臭いも増すし、毛穴に皮脂が詰まるということが起きてきます。
そのお客様はテラスウォーターをシュッシュしておいたら臭いが気にならなくなったそうで・・・
どんどん使ってたら、テラスウォーターが無くなってしまったんだそう
200mlなのですぐに使い切ってしまいます。
そしたらまた臭いが気になりだしたそうです。
「テラスウォーターすごいです!」そういって詰め替え用の1Lをご購入
これで、思う存分使えますね。
テラスウォーターは、シリカ水つまりケイ素水なんですが・・・
オススメしているアミネージュというシャンプーは、シャンプーを作る際の水をこのケイ素水を使っているんですね。
もうねー
全国の治療をされている方に使ってほしいんですよね~
良いことづくしのシャンプーです。
ちょっと高いかもしれませんが、それほど量は使いませんから結構持ちます
なにより、治療が終わって上手く髪が生えず苦労することを考えたら、高くないと思います。
自分へのご褒美だと思って、抗がん剤治療中は良いシャンプーを使いましょう!
ちなみに、こちらの商品は、ネット販売はしていません。というか禁止されています。
美容室専売品なんですね。
でも、ご連絡を頂ければ全国配送しますよ。
最近はブログを読んで全国から購入希望の連絡を頂きます。
お送りする際には、治療中の頭皮ケアをまとめた用紙もお送りしていますので使い方もわかりやすいと思います。
ご希望の方は・・・
・何をご希望か
・お送り先住所電話番号お名前
こちらをメールでご連絡ください。
送料を含めた代金をお知らせしますので先に銀行振り込みをお願いします。
振り込み確認が出来ましたら郵送します。
抗がん剤治療を終えた方がすべて自毛での生活に戻れるように・・・