こんにちは。高溝です。
いやー暑いですねー
真夏のような日差しです。
明日はいよいよ、乳がん学会の患者向けプログラム「FUN! and LIFE! Breast Cancer Festival~自分らしく生きるために~」が開催されます。
ラン&ウォークは、当日参加もOKだそうですよ。参加費がかかりますが・・・
その中の、乳がんサバイバーファッションショーのお手伝いに今年も行ってきます。
12時スタートで、がん研有明病院の1階ロビーのステージで行われます。
ファッションショーの直前は、乳がんサバイバーによるゴスペルも聞けますよ。
お時間のある方はぜひ、いらしてください。
実は昨日は、この乳がん学会の患者向けプログラムの患者セッションに行ってきました。
私が参加してきたのは2つのプログラム
・今求められる、がん患者のアピアランス(外見)支援、その背景と実践
・乳がんになったら、運動しよう! 安全に運動するための知識と方法を学びましょう
どちらもとても参考になるお話でした。運動については、何かやらなければ・・・と思いつつ全く何も出来ていないワタシ・・・
今回、会場で行った乳がん患者用のラジオ体操・・・これくらいなら朝、出来るなぁ・・・と思ったのでとりあえずそこからかなー
明日のラン&ウォークの前にも準備運動として、このラジオ体操をやるそうですよ。
ファッションショーもきっと華やかなものになると思います。
私たち裏方は、朝が早いので今日はしっかり寝て、頑張りまーす。
すでに明日用のレッドブル買いました!
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
応援の意味も込めてクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
6月のお休み
6月19日(日)21日(火)28日(火)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
抗がん剤の化学療法による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか
返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください