【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

1年使ったとは思えないエピテーゼ

2016-01-19 13:44:48 | 医療用ウィッグのスタイル

こんにちは。再現美容師 高溝です。

 

あっという間に1月も2/3が過ぎようとしています。

こうしてどんどん月日は経って行ってしまうのですね・・・

 

さて、Y様のエピテーゼですが・・・

昨年の2月に製作しました。

ということは、もう1年近く使っているんですよ。

Y様、治療中もお仕事を継続していましたので毎日ウィッグをお使いでした。

でも、どうです・・・この写真

製作したばかりのようですよね。

キレイにお使いいただいて、私も嬉しいです。

あっ、もみあげの髪は自毛ですよ。

2月には最終メンテナンスのご予約を頂いています。

自毛デビューまでもう少しですね。

 

 

 

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

1月のお休み

1月19日(火)26日(火)

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・                                  

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な笑顔♪

2016-01-18 13:36:35 | 医療用ウィッグ製作(お客様スタイル集)

こんにちは。再現美容師 高溝です。

 

皆さま、雪は大丈夫でしたか・・・

私は、いつもより30分早く家を出て駅に行ったら、ホームから改札まで人が溢れていて・・・

改札入って少し待ちましたが、電車が来る気配もなく、これは無理だと判断し、結局歩いて出勤

いつもは歩いて20分なのですが、40分かかりましたよ。

結局家出てからいつもの4倍、1時間かかってしまいました。

 

さてさて、先日メンテナンスにご来店のN様

いつも素敵な笑顔です。

 

今回は、こんな写真も撮らせて頂きました。

 

どうでしょう・・・この優しそうな笑顔の口元

 

2015年版のスタイル集、写真集を今、製作中で、表紙に使える写真を探していたんですよ。

これで決まりですね。

近日中には、出来上がると思います。お楽しみに~

 

 

 

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

1月のお休み

1月19日(火)26日(火)

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・                                  

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん克服シンポジウムに行ってきました。

2016-01-16 17:55:58 | 日々のこと

こんにちは。再現美容師 高溝です。

 

今年の目標の1つ・・・といっても勝手に心に思っているだけ・・・

がんについて、もっと勉強しよう!

いつもお店にいるだけでは、見えるものも見えなくなってしまう・・・

昨年、自分自身が患者としてイベントに参加してつくづく感じたので、今年は少し外に出ていろんな勉強をしてこようと思います。

その第1弾

神奈川県のがん克服シンポジウムに行ってきました。

お店は忙しい、土曜日、朝から2名お客様をこなして、電車で移動、2時間半の講演聞いて、とんぼ返りでお店に戻りこれから2名の施術です。

 

このがん克服シンポジウムには、昨年一緒にお仕事をさせて頂いた美容ジャーナリストの山崎多賀子さんやモデルのマイコさんが講演をされる

 

土井先生のお話しも、山崎さん、マイコさんのお話しもとても興味深く、すごく勉強になりました。

 

山さんにもご挨拶できたし・・・ほかにもちょっとした繋がりもできたし・・・良かったよかった・・・

 

実は来週も、1つ勉強会にいきます。

忙しいと言いながら結構、時間あるじゃないのーなんて思っている方・・・これも今後の為・・・1ヶ月に1回くらいはお許しくださいね。

 

 

 

 

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

1月のお休み

1月19日(火)26日(火)

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・                                  

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9回目の検診でした。

2016-01-10 15:13:25 | 乳がん&乳房再建について

こんにちは。再現美容師 高溝です。

 

早いもので年が明けて10日経ってしまいましたね。

気持ちの良い晴れが続いていますが、その分空気が乾燥しています。

ウィッグの保湿もしっかりお願いします。

 

さてさて、金曜日は、私自身の経過観察の検診でした。

今回で9回目

 

いつも通り、マンモとエコー

マンモは健側だけなので、あっとうい間に終わります。

 

ただ、エコーがねー

長いんですよー。毎回・・・

今回も、30分かかりました。

エコーやったことがある人はわかると思いますが、同じところをいったりきたりして、カチカチ、写真撮ったり長さを図ったり・・・

画面も見えますから、その部分は何なのよーとつっこみたくなります。

「時間かかってすみませんでした・・・」検査技師さんにそういわれてもねー。何もなければそれでいいので・・・

その後の診察では、全く問題なし!の合格を頂きました。

あの時間かかったエコーはなんだったのか・・・

 

主治医の先生とはいつもいろんな話をします。

遺伝カウンセリングの報告して、今後どうしていったらいいのかとアドバイス頂いたり・・・

今回は私から、骨密度の検査をお願いしました。

私は卵巣が無いですから骨密度は下がりやすい・・・4年前に検査をしてきりやっていなかったので・・・

本当は婦人科でお願いするべきなのでしょうけど、婦人科の主治医が実は今、大学病院にいないので、気心の知れた乳腺の主治医にお願いしちゃいました。

私が行っている、病院のブレストセンターでは、腕で図る検査はすぐできるとのことで、やってもらいました。

 

結果は・・・

「あなたは若年成人の平均骨密度と比較すると83%」

 

これが70%を下回ると、骨粗しょう症で治療が必要

70~80%は注意が必要

 

うーん微妙な数字だね・・・

 

4年前に検査した時は、骨盤と背骨で図る検査だったので、その数値とは比較しようがない・・・

ということで、次回、再度骨盤と背骨で図る骨密度の検査をしてもらうことになりました。

 

何を気を付ければいいんですか?と聞いたところ、「運動と食事だね」

結局そこなんですね。

 

はぁ・・・真剣に考えないとなー

 

無事に9回目の検診はクリアしましたが、ちょっとした問題はいろいろありますね。

 

 

 

 

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

1月のお休み

1月12日(火)19日(火)26日(火)

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・                                  

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーヘアエピテーゼ・・・超ロングスタイル

2016-01-06 18:58:01 | 医療用ウィッグ製作(お客様スタイル集)

こんにちは。再現美容師 高溝です。

 

今日から、本格的に営業がスタートしました!

いきなりのエピテーゼ製作2名

お一人目は、ちょうど脱毛が始まったところで、明日からお仕事に行くという・・・ちょうど良いタイミングでの製作となりました。

 

お二人目は、ちょっと前にご紹介したオーダーの超ロングのエピテーゼの製作です。

 

超ロングのエピテーゼの写真を紹介したところ、何人もの方から、仕上がり楽しみにしてまーす、と言われてしまって・・・

私も初めての超ロングのウィッグなので、ちょっと楽しみにしていました。

サイズもオーダーですが、少し大きめにオーダーしているので、後ろだけちょっとサイズ調整

長さは、せっかくなので、このまま生かしてちょっとそろえる程度・・・前髪だけ作りました。

 

大きめのアイロンでゆるーくカールに・・・

アイロンで巻いていて、楽しくて・・・「お蝶夫人みたい」とか「ベルばらのオスカルみたい」とか・・・そんな会話をしつつ・・・

こんなゴージャスな仕上がり・・・いいですよねー

 

 

今日は、自毛のヘアマニキュアもしたので、もみあげも白髪もカバー出来ましたから、耳にかけても自然です。

  

最初に製作したエピテーゼの長さはこんな感じです。こちらは今日、肩くらいのボブスタイルにカットしてしまいました。

それもとてもお似合いでしたが・・・写真撮らなかったぁ・・・

 

超ロングは、毛先のボリューム感が全然違いますね。 

今日は、この超ロングスタイルでお帰りになりました~

 

ヘアエピテーゼのオーダーは、だいたい2ヶ月はかかります。

でもサイズ感もぴったりになるし、好きなようにオーダー出来ますので、2台目をご希望でしたらオーダーもありですね。

「思い切ってオーダーお願いして良かったです」

そんなお言葉を頂きました。

 

 

明日も明後日もヘアエピテーゼの製作があります。

皆さん、年末から治療が始まった方です。

今日も問い合わせが数件・・・うーーーーん、1月も忙しそうです。

 

 

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

1月のお休み

1月12日(火)19日(火)26日(火)

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・                                  

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする