皆さま、こんにちは。
がん患者支援団体 ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。
連日の猛暑に、コロナ感染者数増加で身体もココロも疲れぎみですね・・・
久しぶりに医療用ウィッグ製作のご紹介です。
7月はたくさんの方にウィッグ製作しました。
忙しかったですね・・・
今回ご紹介するのは、他社のウィッグをお持ちのお客様
かなり高いウィッグをお持ちですが、いろいろ調べてもう1台あってもいいので・・・
ということでショートのウィッグを製作しました。
1台はミディアムボブスタイルなんです
生え際の自然さ・・・産毛のカットで自然に見せます(他社のウィッグは産毛が無かった・・・)
もみあげもぴったり納まっているので耳にかけられます。
そして、なんといっても神!だなーと思うのは、えり足です。
よく皆さん病院で、えり足が浮いている人がいて、ウィッグだってすぐにわかりますよね・・・
とおっしゃいます。そうなんです。他社のウィッグで前髪のところでクリップで留めるタイプのウィッグは
えり足がぴったり納まっていなくて浮いている感じが多いです。
でもスリールだと・・・後頭部の丸みもサイズ調整で手縫いで合わせますので、ちょっと下を向いてもらっても・・・
ぴったりで自然なんです。
ウィッグでこのえり足は、神だと思うのは私だけでしょうか・・・
いつも自画自賛してしまう後ろ姿ですね。
8月13日~16日は夏休みを頂きます。
でも今年は帰省もしませんので、ウィッグの試着、製作は休み期間中も対応します。
メールでお問い合わせください。