![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/5b475433d09d4440e77075d8bf83ac62.jpg)
現在私は、年に一度のリフレッシュ休暇中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/b7e1acea679ba5273bddd6bb02464619.jpg?1706918603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/9211bd0228a5fb3b3d5d02332fcf9b90.jpg?1706918753)
東北に入り、福島県の国見SAで地図を確認しながら、昼食のラーメンを食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/3d10197359648b0cac86995211f5bdb0.jpg?1706918856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/a99b26fbd3b10f9544dac56662f7083b.jpg?1706918880)
午後2時過ぎに松島に到着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/dd0520708672a56b67a38211a79d79d8.jpg?1706919013)
鐘島、仁王島、桂島の他、様々な島を巡りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/7e18f403824881311d4616fa20824570.jpg?1706919107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/1b656589d4ab0bf3f623b853210a1cf8.jpg?1706919126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/f79ec6ede2753265e828c295066a0962.jpg?1706919158)
五大堂です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/9acef3bfef0f65172a354048e56b5433.jpg?1706919217)
松島湾内遊覧が終わり、午後4時前に船着場に到着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/b509b6d4789047c488987daffc81e45f.jpg?1706919402)
下船後、瑞巌寺参拝や松島を散策したかったのですが、Bリーグのナイトゲームの観戦があるため、後ろ髪を引かれる思いで松島を後にしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/8dc6da66c5a388ad6c412a9a5b36b02c.jpg?1706919706)
徒歩でアリーナに向かいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/7db9a5fb2a9fa62683bb177b733bd58d.jpg?1706919837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/4070f1780cebd5ea52d3726556a47b08.jpg?1706919927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/c7580b6f2dbc930468e413b29f7742cf.jpg?1706919945)
アリーナに到着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/0198e33f55d4f46fd87354d23a3cf1ff.jpg?1706920029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/a53e9484cccea6e178208a97876587fd.jpg?1706920054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/6119f37b4af500ced100041cf146e555.jpg?1706920076)
観覧席に到着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/97ca76acbcf5dd977b46335cab97e7a4.jpg?1706920389)
選手入場となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/563e2940d856d8061a28c2432c9498e4.jpg?1706920483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/21c8dd74f5fc68ebf72ee059a2027269.jpg?1706920500)
試合が始まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/9913fe7a74cfb5399de00ac739f515a8.jpg?1706920553)
エース比江島選手は、攻守で活躍しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/a2babfe3bb2744d4097d36012ea3573d.jpg?1706920621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/ddb5182b82b12e4a063409ccdaa8ccf5.jpg?1706920652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/795f8122794213921b7c77e019d8f36f.jpg?1706920683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/27203b36b0b5878e9582fe4f07605bab.jpg?1706920711)
鵤選手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/665fee20ea809a7134dcc3d61f8fa518.jpg?1706920809)
遠藤選手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/dd1b0592f233fab078f180bc769e3a43.jpg?1706920944)
渡邉選手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/b2f857365844e4e60bfac749aa16cad6.jpg?1706920977)
ジェレット選手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/8008528e5c2182bd784ec2635b41edcc.jpg?1706921022)
試合は序盤からブレックスが主導権を握りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/4954571c38470d9699675e74284a77ef.jpg?1706921183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/df411e0aaf0597b0cf08687c58ae7782.jpg?1706921199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/fe67962cbecaed96a9addec62dfc4976.jpg?1706921221)
試合は第2クオーター後半から再びブレックスペースとなり、82対52の大差でブレックスが完勝しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/19f68744ece8eb2441a9e9480bdda08e.jpg?1706922542)
1月31日に宮城県へ、松島湾観光とBリーグ宇都宮ブレックスvs仙台89ERSのナイトゲーム観戦のために、自家用車で出掛けることにしました。
朝8時に自宅近くのセブンイレブンで買い物をして、宇都宮を出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/b7e1acea679ba5273bddd6bb02464619.jpg?1706918603)
東北自動車道に乗りました。
上河内SAで休憩を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/9211bd0228a5fb3b3d5d02332fcf9b90.jpg?1706918753)
東北に入り、福島県の国見SAで地図を確認しながら、昼食のラーメンを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/3d10197359648b0cac86995211f5bdb0.jpg?1706918856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/a99b26fbd3b10f9544dac56662f7083b.jpg?1706918880)
午後2時過ぎに松島に到着しました。
駐車場に車を止め、午後3時出航の観光遊覧船に乗船しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/dd0520708672a56b67a38211a79d79d8.jpg?1706919013)
鐘島、仁王島、桂島の他、様々な島を巡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/7e18f403824881311d4616fa20824570.jpg?1706919107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/1b656589d4ab0bf3f623b853210a1cf8.jpg?1706919126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/f79ec6ede2753265e828c295066a0962.jpg?1706919158)
五大堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/9acef3bfef0f65172a354048e56b5433.jpg?1706919217)
松島湾内遊覧が終わり、午後4時前に船着場に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/b509b6d4789047c488987daffc81e45f.jpg?1706919402)
下船後、瑞巌寺参拝や松島を散策したかったのですが、Bリーグのナイトゲームの観戦があるため、後ろ髪を引かれる思いで松島を後にしました。
再び高速道路に乗って、ナイトゲーム会場のゼビオアリーナ仙台を目指しました。
アリーナ近くにコインパーキングが見つかりました。
服を着替え、ブレックスの応援モードに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/8dc6da66c5a388ad6c412a9a5b36b02c.jpg?1706919706)
徒歩でアリーナに向かいました。
ゼビオアリーナ仙台は、体育館だけでなく、様々なスポーツ施設がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/7db9a5fb2a9fa62683bb177b733bd58d.jpg?1706919837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/4070f1780cebd5ea52d3726556a47b08.jpg?1706919927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/c7580b6f2dbc930468e413b29f7742cf.jpg?1706919945)
アリーナに到着しました。
試合前にもかかわらず、会場からは熱気が伝わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/0198e33f55d4f46fd87354d23a3cf1ff.jpg?1706920029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/a53e9484cccea6e178208a97876587fd.jpg?1706920054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/6119f37b4af500ced100041cf146e555.jpg?1706920076)
観覧席に到着しました。
コートから2列目の席で、選手が目の前でした。最高でした。隣席に座った女性は、神奈川からやって来たブレックスファンの方でした。意気投合して、ブレックスを応援することになりました。
試合前の田臥選手とギャビン選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/97ca76acbcf5dd977b46335cab97e7a4.jpg?1706920389)
選手入場となりました。
それぞれのチームが試合の勝利を誓って、円陣を組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/563e2940d856d8061a28c2432c9498e4.jpg?1706920483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/21c8dd74f5fc68ebf72ee059a2027269.jpg?1706920500)
試合が始まりました。
竹内選手の気合いを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/9913fe7a74cfb5399de00ac739f515a8.jpg?1706920553)
エース比江島選手は、攻守で活躍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/a2babfe3bb2744d4097d36012ea3573d.jpg?1706920621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/ddb5182b82b12e4a063409ccdaa8ccf5.jpg?1706920652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/795f8122794213921b7c77e019d8f36f.jpg?1706920683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/27203b36b0b5878e9582fe4f07605bab.jpg?1706920711)
鵤選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/665fee20ea809a7134dcc3d61f8fa518.jpg?1706920809)
遠藤選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/dd1b0592f233fab078f180bc769e3a43.jpg?1706920944)
渡邉選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/b2f857365844e4e60bfac749aa16cad6.jpg?1706920977)
ジェレット選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/8008528e5c2182bd784ec2635b41edcc.jpg?1706921022)
試合は序盤からブレックスが主導権を握りました。
しかし、第2クオーター序盤に一時詰め寄られました。
仙台ファンの応援は最高潮に達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/4954571c38470d9699675e74284a77ef.jpg?1706921183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/df411e0aaf0597b0cf08687c58ae7782.jpg?1706921199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/fe67962cbecaed96a9addec62dfc4976.jpg?1706921221)
試合は第2クオーター後半から再びブレックスペースとなり、82対52の大差でブレックスが完勝しました。
ゲーム終盤、ブレックスはベンチメンバー中心の構成になり、先発メンバーは温存し、時節に繋がりました。
試合は午後9時過ぎに終了しました。
コインパーキングの自家用車にたどり着き、帰郷することにしました。
高速道路に乗り、途中のサービスエリアで休憩を取りながら、宇都宮には深夜2時に到着しました。
自宅近くのガソリンスタンドで給油をしました。一日の走行距離は560キロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/19f68744ece8eb2441a9e9480bdda08e.jpg?1706922542)
無事に宮城県観光を終えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます