年明けうどん
って聞いたことありますか?
ここ、うどん県(笑い)で最近できたんです。
さぬきうどんの振興協議会というところが考案したみたいです。
年明けうどんの説明には・・・
『うどんは、太くて長いことから、古来より長寿を祈る縁起物として食べられてきました。
純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより、その年の人々の幸せを願うものです。「年明けうどん」とは、元旦から1月15日までに食べるうどんのことで、メニューとしてうどんに紅いトッピングなどを添えます。
』
とありました。主にうどん屋さん向けかもしれませんが、
家でもしてみました。
でも簡単に・・・
かけうどんに赤いトッピング・・・何のせようかな・・・

金時人参と大根、紅白かまぼこ、おせちの海老をのせてみました。
ふだんより
めでたい感じ
いいことあるかな?
食べて、こたつのおもりをしているお正月・・
体重計が怖い・・
「み~たん」も寝てばかりじゃだめですよ・・
一緒に遊ぼう

ほら、ボールがいったよ


ゴールキーパ-好きですね

それ―っ

かまえて、待ってる

よーく遊んだね
あれあれどこいったの?
あっ
こたつの中にもぐってる
あれあれ、またお休みですか?

一日何時間睡眠なの?


にほんブログ村
にほんブログ村

ここ、うどん県(笑い)で最近できたんです。
さぬきうどんの振興協議会というところが考案したみたいです。
年明けうどんの説明には・・・

純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより、その年の人々の幸せを願うものです。「年明けうどん」とは、元旦から1月15日までに食べるうどんのことで、メニューとしてうどんに紅いトッピングなどを添えます。

とありました。主にうどん屋さん向けかもしれませんが、
家でもしてみました。

でも簡単に・・・
かけうどんに赤いトッピング・・・何のせようかな・・・

金時人参と大根、紅白かまぼこ、おせちの海老をのせてみました。
ふだんより

いいことあるかな?



体重計が怖い・・

「み~たん」も寝てばかりじゃだめですよ・・
一緒に遊ぼう


ほら、ボールがいったよ



ゴールキーパ-好きですね


それ―っ


かまえて、待ってる


よーく遊んだね

あれあれどこいったの?
あっ

こたつの中にもぐってる

あれあれ、またお休みですか?

一日何時間睡眠なの?





