本日は2020年5月31日となりました。明日から6月ですね。
今月25日に「緊急事態宣言」が全面解除となって迎えた月末となりました。
通常6月は「衣替え」となり「クールビズ」のシーズンですが、
今年は新型コロナの影響で、いつまでマスク着用を継続できるでしょうか。
蒸し暑い時期にはマスク着用は熱中症に繋がりそうですね。
「ふりとも」も久しぶりにポロシャツを新しく買い揃えまして、
これまでの古い衣類は処分しました。
吸汗速乾機能のあるメッシュ素材、通気性のよいものを着るようにして、
蒸し暑い時期を乗り越えていきたいと思います。
新型コロナの第2波がやって来る前に、
今年の秋頃にやってくるという予測もありますが、
明日6月から9月までの3ヶ月間にどんな準備が出来るか。
よく考えていきたいですね。
補足:
「U-NEXT」の視聴で「機動戦士Zガンダム」を1話から50話まで、
初めて通しで観ました。
Zガンダム世代の方、Zガンダムファンの方たちには大変申し訳ないですが、
最後まで観た感想は、結局、Zガンダムとは何がしたかったのか?という
疑問で終わってしまい、いろいろな人が居なくなってしまった挙句に、
主人公の精神崩壊では。。。報われない終わり方だったのですね。
やっぱり自分は素直にファーストガンダムのようなストーリーが好きなんだなと
思いました。シャア(クアトロ・バジーナ)を仲間に加えて戦う展開はワクワク
しましたが、ファーストガンダムの登場人物が終始、中途半端な扱いだったことも
残念でした。
シャア(クアトロ・バジーナ)が金色の「百式」では気持ちが乗りませんね。
やはり「赤い彗星」でないと心が揺さぶられない(笑)