湯沢日和(ゆざわ びより)

今日もなんだか、いい日和♪
現地から、越後湯沢の温泉宿泊、お土産、食、地酒等の★お得&最新情報をお届け。

【東北地方太平洋沖地震】湯沢の旅館・民宿を無料避難所に(最長30日)

2011-03-18 22:50:16 | Weblog
今朝の新潟日報に、湯沢町が全額負担し旅館を避難所にするという情報が掲載されていました。ガソリン不足等移動手段のない方も多いと思いますが、TVで被災地にガソリンを運ぶ映像を見ました。 残念ながら送迎は行っておりませんので車で移動できる方、30日という期限付きですが湯沢をご利用されはいかがでしょうか? 町営の温泉にも無料でお入りいただけます。


■以下、新潟日報社HP(2011年3月18日)より抜粋。


旅館を避難所に、湯沢町が全額負担
最長30日間、20日から実施より


 東日本大震災の被災者を受け入れるため湯沢町は17日、町内のホテルや旅館、民宿などの宿泊施設を避難所として借り上げ、宿泊料を負担することを決めた。避難者は1泊3食付き、無料で最長30日間滞在できる。約千人を想定し、20日から4月25日まで実施する。

 同町が県を通じて避難者を受け入れ、宿泊施設約70軒が参加する見込み。町観光協会などの協力で1泊3千円(3歳以上)と設定し、町が全額を負担する。避難者にはタオルや歯ブラシを用意、入湯税も減免し町営浴場を無料で使える。

 同町は公民館などの避難所に970人を受け入れる態勢を取っており、さらに受け入れ数を増やそうと宿泊施設の借り上げを決めた。同町議会が17日、総額1億2千万円を負担する専決処分を承認した。

 湯沢温泉旅館組合の富井松一組合長は「震災で観光客からもキャンセルが出て部屋は空いている。1人3千円で引き受けるのは大変だが、助け合っていくのが大事。お年寄りや子ども連れを優先的に回してほしい」と話した。
新潟日報2011年3月18日



利用方法については、湯沢町HPに掲載されていましたので転記します。周辺に湯沢まで移動手段のある方で、避難を検討されていらっしゃる方がいらしたら是非お伝えください。



■被災者避難施設の利用方法(湯沢町HP)


【宿泊施設への被災者無料受け入れ】


■受付場所 湯沢町公民館(新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2822番地)

■受付時間 24時間対応

8時から20時までに受付をされた方は当日の宿泊が可能。
ただし、その時間外の受付者は翌朝まで公民館で待機していただきます。

■宿泊期限等 4月25日まで、又は30日以内

■宿泊施設 湯沢町観光協会が 温泉旅館 又は 民宿を指定

■収容枠
 一般避難者:1,000人

 その他(一時避難者のうち高齢者及び妊婦等):300人

■連絡先 湯沢町公民館:025-784-2460




【湯沢町公民館における一時避難所の受け入れ】

■受付場所 湯沢町公民館(新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2822番地)

■受付時間 24時間対応

■避難所 湯沢町公民館(新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2822番地)

■収容枠 200名

■連絡先 湯沢町公民館:025-784-2460





【周辺 病院情報】

湯沢町保健医療センター

■診療科目(内科・整形外科・外科・眼科・小児科・歯科・口腔外科)
※診療曜日・時間はHPにてご確認ください。




なぐー、今日のひとこと。

30日という期限付きではありますが、食事は3食朝・昼・晩(一般の旅館料理ではなく家庭料理になるかと思います)、無料で最長30日間 ご利用いただけます。

入浴(タオル・歯ブラシは1人1セット宿が用意)、家族・夫婦単位での客室を用意し、プライバシーを守りながら過ごすことができます。(1人利用の人は相部屋予定)


送迎ができないため、移動できる方に限らせていただいておりますが、湯沢町全体で被災地のみなさまをお迎えいたします。
ぜひ、ご利用ください。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (なぐー)
2011-04-17 20:28:50
Tachibanaさん

トラバ反映いたしました。
ご連絡が遅くなり、大変失礼いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。

返信する
トラバさせていただきました。 (Tachibana)
2011-04-09 15:36:32
新聞の記事と写真をもとに書いたブログ記事なのでちょっと考えましたが
よいお話なのでトラバさせていただきました。

1ヶ月過ぎたらあの家族はどうするのだろうとちょっと心配していたのですが、湯沢での受け入れが3ケ月延長されたと知り一安心しました。

全国的に自粛ムードが広がり湯沢も大変なことでしょうが、なぐーパワーでがんばってください 

 
返信する
拝見しました。 (なぐー)
2011-04-08 21:23:40
Tachibanaさん

同じ朝、同じ写真を見たはずなのに

ここまでのイメージが膨らみませんでした。

なぐー、まだまだ青いです。

湯沢では、当初予定していた受入(4月25日まで)を3ヶ月延長し7月25日までにしました。

食べるところ、住む所は確保できますので、お困りの方は湯沢へお越し下さい。

4月11日より対応が24時間ではなくなります。8時30分から17時までとなりますので、ご注意くださいませ。
返信する
見ましたか? (Tachibana)
2011-03-25 22:59:10
昨日(24日)の日報の朝刊の裏面に「湯沢の旅館赤字覚悟」の記事と写真が掲載されていましたね(見ました?)

その写真には福島から避難してきた来月出産予定の奥さんと家族4人が昼食のパスタを食べるところが写っています。

3人のお子さんの一番小さな3歳?くらいの男の子が両手を合わせて「いただきます」をしているのですが、その笑顔が底抜けにいい!

たぶんこの被災した状況もよくわからず湯沢の旅館に家族旅行したくらいに思っているのかもしれませんが、この試練に負けずに幸せな人生を歩んでくれと祈らずにはおれません。

もうすぐお兄ちゃんになるのだから頼んだぞ。

この家族は「高半」に泊まっているようですが、湯沢の旅館はたいしたものだと感心いたします。

厳しい状況が続く中でなおも困っている人を助けようと町をあげて立ち上がる姿勢に感服します。

これからもがんばってください。
返信する
ありがとうございます (なぐー)
2011-03-25 21:48:28
萬代橋おじさんさん

コメントありがとうございます。
ご無沙汰しておりました。

現在1000名ほどの方がご利用されているようです。

避難されたお子様向けのふれあい広場やもちつきなどのイベントも企画されているようです。

今は卒業シーズンですが、もう少し経てば新学期シーズンなので被災されたお子さんをお連れのご家族の方も心配が沢山あると思いますが、なんとか良い情報があれば発信してゆきたいと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
エラナイなー湯沢の人たち (萬代橋おじさん)
2011-03-19 09:14:53
ご無沙汰しておりますうちに大変な震災が起り、不安もありながら被災者の皆さんに対する支援が方々で開始されてうれしく思います。こうして積極的に支援を展開しようとする湯沢の姿勢は大歓迎です!スゴイと思うのです。普段の平穏な生活が出来なくなった避難者の皆さんにはご同情せずにいられません。自分はうるおい日記にも書きましたが、近くの新潟市体育館に出向いて避難実情を拝見してきました。自分も何かやらねば!と思っております。あなたも無理なく是非頑張ってください。
返信する
はい。新潟です。 (なぐー)
2011-03-18 23:13:17
岩手県人さん

大変なところ、コメントありがとうございます。
秋田の湯沢市ではなく、新潟の湯沢町から情報を発信しています。

義援金もたくさん受付先がありますが、現地からは「赤十字社」の動きが一番早いと感じていらっしゃいますか?

現在、県内でもいたるところで募金活動を行っております。今後も、赤十字社はじめしっかり使っていただけるところに、募金していきたいと思っております。
1人1人ができることは小さいですが、みなで力を合わせれば、少しはお役にたてるかもしれないと思っています。
返信する
Unknown (岩手県人)
2011-03-18 22:52:45
新潟?赤十字社に義援金を
返信する

コメントを投稿