今月は大型連休がありましたが、みなさんはどのように過ごしましたか
私もお休みを頂き、連休中は親戚の集まりがあって楽しく過ごしましたが、
最終日は1日フリーだったので、子供達と一緒に宇佐までイチゴ狩りに行ってきました
イチゴの旬と言えば1月~2月だと思っていたのですが、イチゴも様々な種類があり
5月でもたくさん実っていました。
子供達はもちろん、私にとっても初めてのイチゴ狩り
ずっとやってみたかったし、その場で好きなだけ食べてよいなんて
朝食もそこそこに(笑)張り切って行きました。
宇佐神宮から車で10分くらいの場所でしたが
近づくにつれてたくさんのビニールハウスが見えてきました。
入口でお金を払い、練乳をカップに入れて、いざハウス内へ
天気も良かったのでハウス内は意外に熱く、イチゴのにおいがプンプン
ぐふふたまらんなぁ~と思いながら、ちぎりつつほおばったら超美味しい
でも以外にすぐお腹いっぱいになるんですね、イチゴって
10粒食べたか食べないくらいで終了
その後はお土産用のイチゴを取って帰りました。
帰り道、山香町の農業文化公園にも寄りました。
入場無料だし、イベントもやっていたので子供連れの人でごったがえしていました。
行った事がある方は分かると思いますが、敷地がなにせ広いので、移動も大変
さっき食べたイチゴの分を消費しようとレンタル自転車を借りて、ぐるっと
サイクリングしてきました (写真は2人乗り用)
ただし、前はペダルはないので自分+子供の重量を一人で漕ぐので
これもまた大変
でも、とっても気持ちよかったです
ただし、帽子が飛んでしまうので被れず、ちょっと日焼けしました
そして子供達はソフトクリームを美味しそうに食べ、私は水・・・
心配した筋肉痛もなく、楽しいお休みでした
うえだ