社員のひとりごと

不動産会社に勤務する社員のひとりごとなどなど・・・

【CUORE+鉄輪】建築レポート2

2011-06-26 16:08:28 | 日記
鉄輪の新築戸建 【CUORE+鉄輪】の建築レポート第二弾です。
              (クウォーレ ピウ 鉄輪)


天気も良く晴れたので、撮影  しました。



棟上げの時と違って、壁や屋根の形がはっきりしました。
木の良い香りがします  

 



柱が胸の高さまで黄色く塗ってありますが、白蟻予防  の薬品です
白蟻対策もバッチリです 




床は、まだ貼っていないそうですが床下断熱材は、しっかり入っていました。




 屋根もこんな感じです。 



今後も、 【CUORE+鉄輪】建築レポートは続く予定です  



                  お楽しみに 

山口~(萩・長門の旅)

2011-06-21 15:06:13 | 日記
急に思い立ったこの時期の旅行でしたが、予想通り大雨の出発となりました。
今回は一泊二日で山陰《の萩・青海島》に向かう旅程です。

朝8:50 大雨の中、JRで一路小倉へ。
小倉から新幹線で厚狭経由で萩に入ったのは午後1時過ぎ。

駅前のレンタサイクルショップで自転車を借り・・・


向かったのは『松陰神社』



ここで遅い昼食を取り、吉田松陰を祀っている学問の神様へお参りし、
幕末の志士らを多く輩出した思想家『吉田松陰』が主宰した〔松下村塾〕へ・・・
まるで日本の夜明けを『萩』に見る想いがしました。

さて、ペダルも軽く城下町散策の途中、〔萩歴史資料館〕で萩の歴史を
学び自転車は一路、毛利三十六万石の萩城跡へ。
この頃から雨が降り始めましたが、城跡の指月公園《菖蒲の花》
何とお似合いの雨で、その美しさにしばし見とれていました



その後、今回の宿泊所【北門屋敷】へ到着したのは16:30。
名前とは似つかわしくない欧風調のお洒落なホテルです。

さっそく、温泉で汗を流し、さっぱりとしたところで、旅の最も楽しみな
夕食です。
〔海の幸〕をメインとした創作会席で、食事もお酒も
充分に堪能できました。

温泉は日本海に近いという事もあり、泉質がナトリウム泉で
「しょっぱい」温泉です。

二日目は、城下町『萩』をあとにしてJRで長門へ。

まずは、今話題の童謡詩人『金子みすず記念館』へ・・・



26才の若さでこの世を去った幻の童謡詩人が半世紀を経た今甦り、その作品
には深い感銘を覚えました。

『みすず通り』を散策の後、向かったのは〔青海島観光汽船乗り場〕です。
日本海も、我々を歓迎するかのようにベタ凪状態で、観光船に揺られる事
1時間20分〔海上アルプス〕と呼ばれる日本海の荒海が創り出した奇岩や洞窟
の造形美には圧倒されました。


高さ40mの岩の大穴をギリギリの間隔で船が通り抜ける大門など
船で海からの景色が堪能できました。

下船の後、仙崎の海の幸の昼食を楽しみ、旅が終了し帰路につきました。

今回は豊な文化や歴史が息づく『萩』をゆっくり、のんびりと旅行しました。


最後に「城下町萩は、雨が似合う街」という印象でした。


              YOSHIKI


新築戸建【CUORE+鉄輪】建築レポートです。

2011-06-19 12:38:17 | 日記
今回は鉄輪地区に建築中の戸建【CUORE+鉄輪】の上棟式(棟上げ)の

様子をお届けします。
 (クオーレ・ピウ 鉄輪)



梅雨の晴れ間をぬって6月17日(金)に棟上げを行いました。




土台の中には火打ち(斜めの部材)が入って、しっかり補強されています。

下の基礎と土台もボルトで固定されていました。

基礎の中の水が気になったのですが、コンクリートの強度を上げるためには、

乾いてしまうよりしばらくは水が有った方が強度が上がるそうです。





屋根まわりにも、耐震用の火打ち(斜めの部材)が入っていました。




柱の下には文字が書いてありました。

聞いてみると(い、ろ、は・・・)と(一、二、三・・・)の組み合わせで、

大工さんが組み立てるときの番号だそうです。


  
   完成に向けて、今日も大工さんが頑張っています


   詳細はこちらをクリックして下さい【鉄輪 新築戸建 1,950万円】 



                   Takayama

時代の流れ!?

2011-06-14 16:51:26 | 日記
今日はある会社の方に家に来てもらって、住宅用太陽光発電の


見積もりをしていただきました。


先日、たまたまお世話になっってる近所の方から、


「自分の会社が太陽光発電の設置工事をしているので、話を聞いてみませんか?」


と言われ、少し興味もあったのでとりあえず試算してもらいました。


営業の方と午前中約2時間、詳しい説明を聞いて、ますます興味が沸いてきました。


大変良い勉強になりました。


今日の国会でも菅総理が、自然エネルギーの電力買取制を電力会社に


義務付けることに意欲を示しておりました。


脱原発が叫ばれる中、代替エネルギーが注目されるのは自然の流れなのかもしれません。


ゆくゆくは、太陽光設置費用を現在の3分の1~6分の1くらいに2030年頃までに


していきたいとも、以前言ってました。


今後の国の方針がどのように示されるか気になるところではありますが、


これも時代の流れで、我家も設置するのは間違いなさそうです。


一宮  








あちこち、行ってきました

2011-06-12 13:59:41 | 日記
最近ブログのお当番を3回ほど、すっとばしている私


社長~ 申し訳ございませんー 


さて、久しぶりなのでちょっと前のお話になりますが・・・



今年はゴールデンウィーク以降、あちこち行きまして


5月前半は、山口の『山口県立萩美術館』で開催されている《ルーシー・リー展》

へ行ってきました。女性の陶芸家なんですが、とても美しいシルエットと色合いの

作品でした。6月26日まで開催されているので興味のある方は、ちょっと遠いです

がおすすめです。

ちなみに、今回の日本での開催は萩美術館が最後になります




中旬は、久しぶりに娘と息子とおばあちゃんと食事に行きまして、とても

楽しかったです。



後半は、母と二人で【九州新幹線】で鹿児島へ行ってきました

わざわざ博多まで行き〔800系〕に乗り、ゆっくり列車の旅を

楽しんできました


出発まで時間があったので、パチリ


座席はこんな感じ (和風で~す)


床をよく見ると《つばめのモチーフ!!》 細部まで考えてますね~
窓のシェードは、竹を編んだすだれでした! で見たのと一緒だ~


出発前日に鹿児島が例年より20日も早く梅雨入りしてしまい、小雨の鹿児島旅行になりました

市内観光は中止して、鹿児島水族館のジンベイ鮫とイルカ達に会いに行って、ホテルへ

ホテルは桜島が目前に見える場所だったので、なんと粉塵が上がるところ激写?
1時間おきぐらいにモクモクと煙があがってました 




タクシーの運転手さんが、洗車しても1時間たたないで灰で真っ白になって困ると言ってましたね

洗濯も干せないだろうな~  車も傷がいっぱいつくだろうな~  



翌日は、11時までゆっくりホテルで過ごして鹿児島中央駅から小倉乗換で、あっと言う間に別府へ到着

八十を過ぎた母と二人の、ゆっくり旅でしたが、また来年も行けたらな~と思いました



                TamTam