お盆に長崎に行ってきました。もちろんお墓参りです
息子は初めての長崎旅行&お披露目でした。
おじいちゃんおばあちゃんに見守ってくれるようお願いしてきました
その後は大波止ターミナルから船にのり、伊王島経由で『高島』という
島に行ってきました。
フェリーから見た女神大橋
そこは海水浴場や磯釣り公園・キャンプ場・海水温浴施設など色んな
遊びが出来る島です
本当は海水浴場にいく予定でしたが、連日の猛暑を考えると
6ヶ月の息子を長時間外に出せないので、海水温浴施設「いやしの湯」
へ行きました。
こんな所です↓
フェリー乗り場から歩いて3分です
施設内は丸いプールのようになっていて、ジャグジーもあります。
露天のプールもあります。
泳いだあとは、更衣室からそのまま温泉にも行けます
三菱創業者 岩崎彌太郎さんです。
ちなみに海水浴場へは遠いのでバスが出ています。
でも泳ぎたかったなあー
次回はお肉を持ち込んでバーベキューしたいなと思いました
あと壱岐の海もきれいなので、行ってみたい
行ってみたいトコばっかし(笑)
大村湾SAにこんなオブジェがありました。確か恋人の・・・忘れたぁ(笑)
ウエダ