4月1日からゆるーい感じで開催されていた別府温泉まつりの
最終日が本日5日でして、いわゆるメインイベントとなります。
朝まで降っていた雨も止み、午前10時より駅前通りは交通規制
により歩行者専用となり、また、パレードの会場にもなります。
ちょっと[湯けむり総パレード]の様子を載せてみました。(当社の3階から撮影)
ローカル感たっぷりの、ゆる~い感じです。
ミス別府登場~ 沿道から拍手が
色白の美人さんでした。うまく撮れなくて残念
神輿はいくつか出ます。毎年宇佐八幡の神輿もゲストで参加します。
歴史ある別府商業高校のブラスバンド(統廃合で別府商業高校としては、今年が最後?違ったらすみません)
こちらは社会人の方達のブラスバンドだった様です。
自衛隊別府駐屯地のブラスバンド
なぜか、自衛隊別府駐屯地から装甲車の参戦? 敬礼している隊員さんがかなりのイケメンさん
かわいい女子達のバトン
市民を火災から守る[別府消防署]から消防車が参加
この他、各種団体やアフリカンサファリのサファリバスとか、ハーレー(バイクね)とオープンカーも参加してます。
あとは、神輿の祭典と湯かけまつりです。出場の神輿と担ぎ手に別府八湯のお湯(冷めてる)が容赦なくかけら
れます無病息災を祈念してのこととは思いますが・・・
見ている方は楽しいですが、湯をかけられる担ぎ手の方はびしょ濡れで、毎年毎年ご苦労様です
こんな感じで、今年も温泉まつりは無事終了しそうです。
TamTam