ネットで頼んでおいた「拝啓、父上様」のシナリオ本を
セブンイレブンに取りに行ってきました。
午後4時ごろから読み始め
最初は1話だけにしておこうと思ってたけど
ガマンできず、ついつい2話目も読んでしまい・・
そしたら、おもしろくて
結局夕食の準備にかかるまでに
半分くらい読んでしまいました。
そして、夕食後、またその続きが気になって
一気に最後まで読んじゃいました。
途中、おかしくて笑ってしまうところが
何ヶ所も出てきて、もし、電車の車内だったら
ちょっとヤバイなあと思いました。
だって、声をだしてケタケタ笑っちゃったんですもの。
前作の「優しい時間」と違って
この作品はニノに書いたというのがよくわかりました。
あと、ちょっとびっくりしたこと・・・
キャストのところに加賀まり子さんが載っていて
お~道明寺のお母さんがこっちにも出るんだ~。
って思ってしまいました。
いわゆるゲスト出演ってのだと思うけど。
シナリオ本を読んで、ますます続きを観るのが
楽しみになりました。
毎日が木曜ならいいのになあ~
さて、「硫黄島からの手紙」は
ゴールデングローブ賞の外国語映画賞を受賞したそうで
おめでとうございます。
午後7時台のNHKのニュースや各局のニュースでも
取り上げられていて、凄いなあと思いました。
あの会場にニノが行けたらもっとよかったのに・・と
思ったけど、公開日が急に繰り上がって
ニノのスケジュール調整も無理だったのでしょうね。
もし、アカデミー賞にノミネートされたら
そのときにはぜひその会場のレッドカーペットを
歩かせてあげてほしいです。
セブンイレブンに取りに行ってきました。

午後4時ごろから読み始め
最初は1話だけにしておこうと思ってたけど
ガマンできず、ついつい2話目も読んでしまい・・

そしたら、おもしろくて
結局夕食の準備にかかるまでに
半分くらい読んでしまいました。

そして、夕食後、またその続きが気になって
一気に最後まで読んじゃいました。

途中、おかしくて笑ってしまうところが
何ヶ所も出てきて、もし、電車の車内だったら
ちょっとヤバイなあと思いました。
だって、声をだしてケタケタ笑っちゃったんですもの。

前作の「優しい時間」と違って
この作品はニノに書いたというのがよくわかりました。
あと、ちょっとびっくりしたこと・・・
キャストのところに加賀まり子さんが載っていて
お~道明寺のお母さんがこっちにも出るんだ~。
って思ってしまいました。
いわゆるゲスト出演ってのだと思うけど。
シナリオ本を読んで、ますます続きを観るのが
楽しみになりました。

毎日が木曜ならいいのになあ~

さて、「硫黄島からの手紙」は
ゴールデングローブ賞の外国語映画賞を受賞したそうで
おめでとうございます。

午後7時台のNHKのニュースや各局のニュースでも
取り上げられていて、凄いなあと思いました。
あの会場にニノが行けたらもっとよかったのに・・と
思ったけど、公開日が急に繰り上がって
ニノのスケジュール調整も無理だったのでしょうね。
もし、アカデミー賞にノミネートされたら
そのときにはぜひその会場のレッドカーペットを
歩かせてあげてほしいです。
