きょうは高の原のワーナーマイカルへ
「クライマーズ・ハイ」を観に行きました。
上映時間が2時間40分の大作ってことで・・
昨夜暑くて夜中に目が覚めたこともあって
もしかしたら、途中で眠ってしまわないか
ちょっと心配だったけど、
どんどん話に引き込まれていきました。
でも、全然予習しないで観に行ったから
ちょっとわかりづらいところもありました。
もちろん、当時の事故のことは今でもちゃんと
覚えていますが、たくさん出てくる人物の
関係性を理解できなくて・・・・
というか、新聞社のシステムそのものが
わかってないからかもしれません・・・。
話は変わって・・・・
きょうのHEY!×3、福岡で渡された
ニノの誕生日プレゼントが登場しましたね。
カードマジックは1つはすでに見たことのある「探偵」でしたが
もう1つの小さなカードが出てくる予言のほうは
初見・・・しかも、すごくプロっぽいのでしたね。
びっくりしました。
あっ、せっかくだからあの大きな赤い蝶ネクタイを付け
シルクハットをかぶればよかったのに・・・
でも、それじゃ、ほんとうに“ニノなーにゃ”になっちゃうかな?
「クライマーズ・ハイ」を観に行きました。
上映時間が2時間40分の大作ってことで・・
昨夜暑くて夜中に目が覚めたこともあって
もしかしたら、途中で眠ってしまわないか
ちょっと心配だったけど、
どんどん話に引き込まれていきました。
でも、全然予習しないで観に行ったから
ちょっとわかりづらいところもありました。
もちろん、当時の事故のことは今でもちゃんと
覚えていますが、たくさん出てくる人物の
関係性を理解できなくて・・・・
というか、新聞社のシステムそのものが
わかってないからかもしれません・・・。
話は変わって・・・・
きょうのHEY!×3、福岡で渡された
ニノの誕生日プレゼントが登場しましたね。
カードマジックは1つはすでに見たことのある「探偵」でしたが
もう1つの小さなカードが出てくる予言のほうは
初見・・・しかも、すごくプロっぽいのでしたね。
びっくりしました。
あっ、せっかくだからあの大きな赤い蝶ネクタイを付け
シルクハットをかぶればよかったのに・・・
でも、それじゃ、ほんとうに“ニノなーにゃ”になっちゃうかな?