「流星の絆」第1話・・・
予想以上にコミカルでびっくりしました。
ニノの演技もよかったし
いろんな表情が見られたのは嬉しかったです。
1粒で2度美味しいみたいな・・・。
やっぱり、高校生のやまたろ(いくら永遠の17歳って言っても・・)より
実年齢に近い功一の方が抵抗なく見れてよかった。
ただ、原作ファンの方が番宣やTV雑誌などを見ずに
本編を見たら、どういうふうに感じるのか
ちょっと気になりました。
わたしは原作を読んでないから違いはわからないけど
なんとなく、原作はこんなに
コミカルではないんだろうなあと思えたので・・
それから、わたしはミステリーが大好きなので
この先、どうなるんだろう?犯人は誰?って
考えるのが楽しみなので
そこは大事にしてほしい。
きょう、隣町の奈良ファミリーへ買い物に行って
ピクトアップを買ってきました。
写真はまあまあだったけど、テキストがよかったです。

それから、ジャスコでやっと
「流星の絆」ハヤシライスとカレーライスを
見つけることができました。
1箱298円・・・思ったより高かった。
いつもは箱無しの安い1パック97円の
なっとくのカレーしか買わないので
そう思ったけど、もっと高いのもあるのね・・。
知らんかった・・・
まだ、食べてないけど、どんな味かな?
予想以上にコミカルでびっくりしました。
ニノの演技もよかったし
いろんな表情が見られたのは嬉しかったです。
1粒で2度美味しいみたいな・・・。
やっぱり、高校生のやまたろ(いくら永遠の17歳って言っても・・)より
実年齢に近い功一の方が抵抗なく見れてよかった。
ただ、原作ファンの方が番宣やTV雑誌などを見ずに
本編を見たら、どういうふうに感じるのか
ちょっと気になりました。
わたしは原作を読んでないから違いはわからないけど
なんとなく、原作はこんなに
コミカルではないんだろうなあと思えたので・・
それから、わたしはミステリーが大好きなので
この先、どうなるんだろう?犯人は誰?って
考えるのが楽しみなので
そこは大事にしてほしい。
きょう、隣町の奈良ファミリーへ買い物に行って
ピクトアップを買ってきました。
写真はまあまあだったけど、テキストがよかったです。

それから、ジャスコでやっと
「流星の絆」ハヤシライスとカレーライスを
見つけることができました。
1箱298円・・・思ったより高かった。
いつもは箱無しの安い1パック97円の
なっとくのカレーしか買わないので
そう思ったけど、もっと高いのもあるのね・・。
知らんかった・・・
まだ、食べてないけど、どんな味かな?