昨日のMステ1000回記念SP・・・
最初、出てきたときに4人しかいなくて
そうだ、翔くんはバンクーバーに行ってるのを思い出しました。
ひな壇に座ってるときはニノは貴さんと話してたようだし
4人がくっついてた訳じゃないのでそんなに違和感はなかったけど
トークの時はさすがに5人じゃないのは少し違和感がありました。
んで、曲が始まって・・
最近の映像技術はあんなに進歩してるんですね。
上手く合成していて、ちゃんと5人で歌っていてよかったです。
1番驚いたのは最後にぴょんと翔くんが飛び出してきて
ほんとうに5人が一緒にいるように映ったところでした。
ライブ形式だったから仕方ない、というか
そういう風にするように
スタッフから言われてるのかもしれないけど
嵐くんたちが歌を歌ってるときにまで
キャーキャーと言うのはジャマだよ、
嵐くんたちの声をちゃんと聞きたいよ、と思いました。
「Troublemaker」はラジオとかで聴いたときには
あんまり好きじゃないと思ったけど
TVで見るとずい分感じが違いました。
この曲はCDよりライブ向けの曲のような気がしました。
コンサートで聴いたら盛り上げることと思います。
でも・・・・今年、コンサートに入れるかな?
亀ちゃんが言ってたのが気になってビデオを探しました。
やはり「DANGAN-LINER」でした。
メドレーの内の1曲でそんなに長くなかったので
バックのJr.5人が誰か全員はわからなかったけど
ニノのバックが亀ちゃんでセンターだったからはっきり映ってました。
娘が好きだった島田くんもいたみたいです。
あと、良知くん(字、合ってるかな?)もいたからKUTTUNのメンバーが
バックをやってたわけじゃないみたい。
確かに靴下だ・・・指が分かれてないよ(><)
その続きで、少クラを見たら、そちらはニノのバックは中丸くんでした。
んで、ちゃんと黒い手袋でした。
それで・・・以前からビデオをDVD化しなきゃと思いつつ
ずっとそのままだったので
これを機に今度こそやらなきゃと思い
今、「嵐ビデオ」No.1からHDDに取り込んでいるところです。
でも、SP番組は別のビデオに入ってるので
それを探すのが大変かも・・・(><)
それにしても、DVDと比べたらビデオって画質悪いなあ・・・。
話は変わって・・・
バンクーバーオリンピック、始まりましたね。
開会式、こちらも映像がすごいなあと思いました。
ただ、全体に長すぎるのでもう少し短い方が見やすいなあと思いました。
でも、コンサートなら長くても飽きないし
会場で見てる人たちは長さを感じないのかもしれませんね。
選手の皆さんが活躍できますように・・・
キャスターの皆さんがその姿を伝えてくれるのを
楽しみにしたいと思います。
最初、出てきたときに4人しかいなくて
そうだ、翔くんはバンクーバーに行ってるのを思い出しました。
ひな壇に座ってるときはニノは貴さんと話してたようだし
4人がくっついてた訳じゃないのでそんなに違和感はなかったけど
トークの時はさすがに5人じゃないのは少し違和感がありました。
んで、曲が始まって・・
最近の映像技術はあんなに進歩してるんですね。
上手く合成していて、ちゃんと5人で歌っていてよかったです。
1番驚いたのは最後にぴょんと翔くんが飛び出してきて
ほんとうに5人が一緒にいるように映ったところでした。
ライブ形式だったから仕方ない、というか
そういう風にするように
スタッフから言われてるのかもしれないけど
嵐くんたちが歌を歌ってるときにまで
キャーキャーと言うのはジャマだよ、
嵐くんたちの声をちゃんと聞きたいよ、と思いました。
「Troublemaker」はラジオとかで聴いたときには
あんまり好きじゃないと思ったけど
TVで見るとずい分感じが違いました。
この曲はCDよりライブ向けの曲のような気がしました。
コンサートで聴いたら盛り上げることと思います。
でも・・・・今年、コンサートに入れるかな?
亀ちゃんが言ってたのが気になってビデオを探しました。
やはり「DANGAN-LINER」でした。
メドレーの内の1曲でそんなに長くなかったので
バックのJr.5人が誰か全員はわからなかったけど
ニノのバックが亀ちゃんでセンターだったからはっきり映ってました。
娘が好きだった島田くんもいたみたいです。
あと、良知くん(字、合ってるかな?)もいたからKUTTUNのメンバーが
バックをやってたわけじゃないみたい。
確かに靴下だ・・・指が分かれてないよ(><)
その続きで、少クラを見たら、そちらはニノのバックは中丸くんでした。
んで、ちゃんと黒い手袋でした。
それで・・・以前からビデオをDVD化しなきゃと思いつつ
ずっとそのままだったので
これを機に今度こそやらなきゃと思い
今、「嵐ビデオ」No.1からHDDに取り込んでいるところです。
でも、SP番組は別のビデオに入ってるので
それを探すのが大変かも・・・(><)
それにしても、DVDと比べたらビデオって画質悪いなあ・・・。
話は変わって・・・
バンクーバーオリンピック、始まりましたね。
開会式、こちらも映像がすごいなあと思いました。
ただ、全体に長すぎるのでもう少し短い方が見やすいなあと思いました。
でも、コンサートなら長くても飽きないし
会場で見てる人たちは長さを感じないのかもしれませんね。
選手の皆さんが活躍できますように・・・
キャスターの皆さんがその姿を伝えてくれるのを
楽しみにしたいと思います。