昨夜の「関ジャム」売れっ子音楽Pが嫉妬する超名曲とは?で
ヒャダインさんが選んだ曲のPOINT
①ジャニーズのデビュー曲は名曲揃い
②先輩方のヒットの法則が全て注ぎ込まれた曲
③サビ後半に裏声パート“これでもか感”が満載
→King & Prince「シンデレラガール」で
Mステの出演したときの映像が流れて、詳しく説明されました。
サビのコードとメロディーについて・・・
コードの構成音じゃない音(13音)を使い複雑な音色になり
緊張感(テンション)や不安定さを表現
(KinKIさんの「硝子の少年」でも使われている)
AメロがBメロのよう
Bメロ16ビートで詰めて
サビで裏声・不安定さ
仕掛けだらけのジャニーズデビュー曲3選
サビで少年時代特有の不安定さ!!
→KinKi Kids「硝子の少年」
掛け合い、掛け合い掛け合いからの~詰め込み「BABY COME ON DON'T STOP MUSIC」
→少年隊「仮面舞踏会」
アイドルらしからぬ?冒頭からいきなりラップ
→嵐「A・RA・SHI」
というような内容でした。
こういうふうにプロの方に取り上げてもらえて嬉しいですね。
キンプリくんたち、自分たちで選んだって以前話してたけど
ちゃんといろんな要素が入った曲だったんですね。
3rdシングル「君を待ってる」のジャケットやMV公開はいつなんでしょう?
そろそろ公開されてもいいと思うんだけど・・・
ヒャダインさんが選んだ曲のPOINT
①ジャニーズのデビュー曲は名曲揃い
②先輩方のヒットの法則が全て注ぎ込まれた曲
③サビ後半に裏声パート“これでもか感”が満載
→King & Prince「シンデレラガール」で
Mステの出演したときの映像が流れて、詳しく説明されました。
サビのコードとメロディーについて・・・
コードの構成音じゃない音(13音)を使い複雑な音色になり
緊張感(テンション)や不安定さを表現
(KinKIさんの「硝子の少年」でも使われている)
AメロがBメロのよう
Bメロ16ビートで詰めて
サビで裏声・不安定さ
仕掛けだらけのジャニーズデビュー曲3選
サビで少年時代特有の不安定さ!!
→KinKi Kids「硝子の少年」
掛け合い、掛け合い掛け合いからの~詰め込み「BABY COME ON DON'T STOP MUSIC」
→少年隊「仮面舞踏会」
アイドルらしからぬ?冒頭からいきなりラップ
→嵐「A・RA・SHI」
というような内容でした。
こういうふうにプロの方に取り上げてもらえて嬉しいですね。
キンプリくんたち、自分たちで選んだって以前話してたけど
ちゃんといろんな要素が入った曲だったんですね。
3rdシングル「君を待ってる」のジャケットやMV公開はいつなんでしょう?
そろそろ公開されてもいいと思うんだけど・・・