ふうせんねこ玄樹くん応援ブログ

これからもずっと岩橋玄樹担

アラフェスPart1

2020-11-11 23:38:40 | 嵐ゴト
きょうは久しぶりに奈良の学園前にある松柏美術館に行きました。
上村松園・上村松篁・上村淳之展が開催されていました。
本画のほか素描・下絵 なども展示してあるのですが、下絵でもすごく丁寧に描かれていてびっくりしました。
庭にある小高い丘から見た紅葉がかなり色づいてきていてきれいでした。



さて・・・アラフェスの続き

3日の配信が終わってふわっとした感想を書きましたが
リピートのときにメモしたので、自分の思い出のためにもう1度
セットリストを含め書き残しておきます。

Part1

映像で今までの国立でのコンサートの振り返り
噴水の中に5人が現れる

1「Love so sweet」(シングル9位)
最初の国立のときと同じ曲でスタート
タキシード風の青っぽいジャケット白いパンツの衣装
モニターには当時の映像も映っていて懐かしかった。

2「五里霧中」(カップリング4位)
まさかの2曲目で五里霧中!
後半の盛り上がるところで歌うことが多かったように思うけど
こんな人気があるとは・・・

3「言葉より大切なもの」(シングル8位)
おなじみの曲、わたしも投票しました。
シャッフル挨拶
翔くん・・潤くんの「〇万人幸せにしてやるよ」
相葉ちゃん・・二宮くんの「いらっしゃいませー」
潤くん・・相葉ちゃんの「もりあがってんの?」
二宮くん・・大野くんの「はーい、はーい 〇〇まつり(でい)」
大野くん・・翔くんの「調子はどうだ?」
挨拶の時にジャケット脱ぐ。

4「.PIKA★★NCHI DOUBLE 」(シングル5位)
投票はしたけど、こんな上位に入るとは思ってませんでした。

<アニメ映像>

5「Love situation 」(アルバム2位)
人気あると思ってたけど、これも予想以上に上位でした。
ムビステの下から見上げて見たTimeコンの時のことを思い出しました。
白いハイネックにコートを着てるみたいな衣装
花道で左右に2・3に分かれて歌い踊るのをマルチアングルで。

6「Summer Splash!」
ちょっと前は夏の曲だから歌ってなかったけど最近コンサートでよく歌う気がします。
盛り上がるしわたしも好きです。
ウォーターキャノンですごい水しぶき

7「ファイトソング」(カップリング2位)
へ~ファイトソングが2位なのか!?びっくり
でも、ノリがいいからみんな好きなんですね。

8「Shake it!」(潤くんソロ1位) 

9「虹」(二宮くんソロ1位)

10「Rain」(大野くんソロ1位)

ソロ曲はわたしが聴きたかったのは誰も歌ってくれなかったです。
二宮くんには「また今日と同じ明日がくる」で踊ってほしかった・・・残念

大野くんのデザインしたお花のモチーフの衣装、5人色違い、デザインもちょっと違う。

11「One Love:Reborn」
花道に水のトンネル
Rebornのほうでよかった。

12「Still...」(カップリング1位)
やっぱりこの曲が1位 
わたしも大好き、多くのファンに支持され続けてる曲
seasonとStil... わたしの中ではカップリングの両雄

<MC>

13「僕が僕のすべて」(カップリング5位)
いい曲だしCMにも使われてたから馴染みがあるけど上位に入るとは思ってなかった。
モニターの映像が5色を活かしつつ情緒的でいい感じでした。

14 「ユメニカケル」(カップリング6位)
僕が~以上に意外だった。
でもオリンピックで馴染みのある曲でしたね。

15「T.A.B.O.O」(翔くんソロ1位)

16「 Disco Star」(相葉ちゃんソロ1位) 
映像と同じポーズしたりオモシロかった。

17「希望の証」(大宮SK)
曲が始まる前に東山さんのナレーション、ユウジが聖火(トーチ)を持って走りながら入場しタカにトーチをバトン
いつものようにコミカルな曲を歌うのかと思ったら
新曲の「希望の証」・・すごくいい曲、サビのハモリもよかった。
二宮くんと大野くんのバラードを聴きたいと思っていたので
大宮SKで聴けてよかった。
何度も聴きたい。円盤化お願いします。

<アニメ映像>

18「Count on me」(カップリング9位) 
これ、知らなかった曲です。
後で調べたら君のうたのカップリングなんですね。
メタリックなブルゾンに黒っぽいパンツ。

19「時計じかけのアンブレラ」
わたしの投票では最後まで迷って次点だった曲
大野くんが深夜にやってたドラマの主題歌で好きで曲うたにしてたこともある曲。聴けて良かったです。
ダンスも懐かしい。

20「P・A・R・A・D・O・X」(アルバム7位)
なるほど・・って感じの流れですね。
下から炎がいっぱい出る演出

21「Lucky Man」(アルバム8位)

22「エナジーソング」(アルバム4位)
この2曲はいつもコンサートで盛り上がる曲
でも・・・わたしはどっちかというとアラフェスではいつもと違うのがよかったとふと思ったり・・・

<アニメ映像>

23「5×10」(アルバム3位)
赤っぽいパッチワークが入ったような衣装
潤くんと相葉ちゃんのジャケットは長め(いつもどおり)
噴水が上がってその中に沈んで行って終了

前にも書きましたが、「5×10」や「5×20」はその時の記念のコンサートで聴くべき曲だと思っていたので、上位にランクインしててビックリしました。
投票した曲にはちょっとマニアックなのもあったかたはいる曲は多くないとは思ってたけど、投票しなくても入るだろうと予想してた曲も入ってなくて意外なのもありました。

長時間、お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする