![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/b4551f466416f22bbeba0c9642fd0332.jpg)
中山晋平はさすがに私も知っていたけれど、澤田政廣は知りませんでした。
作品もたぶん、初めて目にしたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/f4a24635b35959e93534c01191a32dc4.jpg?1615646200)
澤田政廣氏は彫刻家なのですね。
高村光雲(たかむらこううん)の高弟山本瑞雲(やまもとずいうん)に師事したそうです。
作品は裸婦像、人形みたいな感じや仏像的なものが多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/0e37354712e1fbe01c9ae4c6e849d863.jpg)
木彫作品が特長ともいえるようで、建物の外にその材料となる木も展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/19d0c2c27a5f72a56ee4f6d30d7a5204.jpg?1615646202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/19d0c2c27a5f72a56ee4f6d30d7a5204.jpg?1615646202)
ガウディのグエル公園的な建物がミュージアム。
2階もあるそうで、澤田政廣コレクションのミイラもあるそうですが、現在は1階のみ公開中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/b4551f466416f22bbeba0c9642fd0332.jpg?1615646200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/b4551f466416f22bbeba0c9642fd0332.jpg?1615646200)
エントランスにある彫刻。
。
梅園は梅はあまり咲いてなかったけれど、澤田政廣美術館や中山晋平記念館を見ることができたのでとてもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/84d1a41860d81e7015b01f076960792b.jpg?1615646203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/84d1a41860d81e7015b01f076960792b.jpg?1615646203)
熱海梅園韓国庭園
いきなり現れる韓国庭園。
熱海と韓国の関係は??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/0da5a62a2d9dc39ef5608e6fc7dae9f5.jpg)
韓国庭園は日韓首脳会談を記念して開園
2000年9月に熱海市内で開催された日韓首脳会談が、両国交友の絆を更に深めたとして、梅園内に新たに韓国庭園が開園されたそうです。
2000年9月に熱海市内で開催された日韓首脳会談が、両国交友の絆を更に深めたとして、梅園内に新たに韓国庭園が開園されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7a/6afd2e77008296a683e887ff4e54d554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/e389b6f9e09d41af6bb29bd4afb71855.jpg?1615646203)
韓国庭園は日本の庭園のように限られた空間の中で完結することはなく、自然景観との結びつきを大事につくられているとかで、数年前に済州島でみたような風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/768adf347d0fd6bfde4d98ec77ae8f30.jpg?1615646206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/768adf347d0fd6bfde4d98ec77ae8f30.jpg?1615646206)
熱海梅園は来宮神社と併せて観光されるといいと思います。
熱海梅園は上りなので、徒歩の場合は熱海梅園→来宮神社の順路の方が楽だそうです。
澤田政廣記念美術館
〒413-0032 静岡県熱海市梅園町9-46電話番号0557-81-9211
入館料【一般】大人380円、中高生250円、小学生 無料
開館時間午前9時~午後4時30分
入館料【一般】大人380円、中高生250円、小学生 無料
開館時間午前9時~午後4時30分
休館日毎週月曜日(祝日の場合は開館。その他、展示替えのため臨時休館する場合があり。)
駐車場:澤田政廣記念美術館正面駐車場あり
駐車場:澤田政廣記念美術館正面駐車場あり
交通アクセス熱海駅からバス利用
1番のりば 伊豆箱根バス (相の原団地行き)
「澤田記念美術館」 バス停下車 徒歩2分
来宮駅から 伊豆箱根バス (相の原団地行き)
来宮駅から徒歩15分
熱海梅園 入り口から徒歩5分
1番のりば 伊豆箱根バス (相の原団地行き)
「澤田記念美術館」 バス停下車 徒歩2分
来宮駅から 伊豆箱根バス (相の原団地行き)
来宮駅から徒歩15分
熱海梅園 入り口から徒歩5分
※熱海梅園は通常無料ですが梅まつり期間は有料
梅まつり期間は澤田政廣記念美術館は無料入場できます。
梅まつり期間は澤田政廣記念美術館は無料入場できます。