
最近流行りの高級食パンは甘さが強くて苦手です。
そして、京都で愛されるデニッシュパンもどちらかというと苦手です。
高級食パンの中では好きな「に志かわ」
食パンを生で食べるのはサンドイッチくらいで、基本はトーストだろ!
と思っているので生食はしなくていい派です。
ごはん党なのですが。今年から月初めの食パンを売り出したのは知っていて、
8月は沖縄の紅芋なのでこれは買うべし!

うずが綺麗~さすがに志かわの餡食パン。
巻きがしっかりしています。
結構、餡食パンはこの渦巻きがゆるゆるで、カットするとぐちゃぐちゃになること多いんですが、に志かわは型入れ作業がしっかりしているのはもちろん、生地もしっかり空気抜きされて綺麗に焼けています。
パン作りは好きでパン教室にまた行きたいけど、我が家でパンを食べる人が自分を含めていないので焼いたパンの消化できない。
1斤を食べるのは自分です。餡食だしなんとか頑張れる。


袋に千社札が貼ってありました。
中にも千社札が別に入っているかと思いきや、こちらの店舗は千社札を袋に張り付けちゃっているってことみたい。
中にも千社札が別に入っているかと思いきや、こちらの店舗は千社札を袋に張り付けちゃっているってことみたい。
千社札は袋に貼らずにホチキス止めにくらいにしたほうがよいのにね。
ま、私はコレクションしようという意識はないから別にいいけど。




ここもと東京ですが、に志かわがお店を出したのは今年です。
高級食パンの店がいろいろでき、撤退する店もチラホラでてきてからの進出。


銀座に志かわ八王子店
東京都八王子市横山町14-8 二宮ビル1階
10:00~18:00(売り切れ次第終了)
不定休
042-686-0024
東京都八王子市横山町14-8 二宮ビル1階
10:00~18:00(売り切れ次第終了)
不定休
042-686-0024