コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

la Brianza(ラ・ブリアンツァ)でお祝いディナー

2014-01-14 | 食 イタリアン・スパニッシュ

昨年のミシュランは、新ジャンルが追加されました。
私のリピートしているお気に入りのイタリアンレストランが、
その新ジャンル「ビブグルマン」で掲載されました。
ラ・ブリアンツァ、祝!ミシュラン掲載。

そして、新店舗も1月14日OPEN!とのことで、ますます、目が離せない!
ブリアンツァグループです。

ちなみに新店舗は1月14日OPEN!青を基調にした青ブリアンツァ。
■ブリアンツァ6・1
東京都港区六本木1-4-5
アークヒルズサウスタワーB1
電話番号 03-5545-5025
 

暮れにラ・ブリアンツァで、身内のお祝いディナーをしました。
そのときの「イタリア周遊コースのスペシャル版」のご紹介です。

予約したのは、ミシュラン2014が発表される前でしたが、
訪問したのはミシュランが発行されてからでした。
なんか、自分がひいきにしていたお店がミシュランに掲載されるってうれしいです。

この日は、スプマンテはボトルでお願いしました。





食べられる蝶ネクタイが飾られたナプキン。


熱々のゼッポラが登場。






最初に登場するのは、シェフのスペシャリテのフランス産フォアグラとジェラート。
これが絶品!
バニラアイスのように滑らかなジェラートと、とろけるファグラがマッチ。

 

通常版は黒トリュフのオーブン焼きですが、この日はスペシャルなので白トリュフ。
黒トリュフでも十分香ると思ったけれど、白はより芳醇でやさしい香りに包まれます。


自家製ジンジャーエール(右)を私もいただきました。
ドライに仕上がったジンジャーエールがさっぱりと、お料理の味をさらに引き立てる。

 


★ポンケ 


★北海道産和牛のタリアータ


★金箔のリゾット


★スペシャルドルチェ 


★白いティラミス


★カプチーノ
今回はウサギさんと、キティちゃん!
私がキティラーだと知っている大田和氏のO・MO・TE・NA・SHI

★キティのラテアート

太田和さんは、ブリアンツァの新店舗の店長さんになります。
彼のサービスは、すごいと以前から思っていましたので、新店舗楽しみです。


★小菓子

 素材もコダワリ、丁寧に一つ一つ作られるお皿の数々。
お店はこじんまりとして、居心地のよい空間。
厨房では愛情込めてお料理を作り、サービスは丁寧で、かつ、アットホーム。
ここのサービスのすごさは、リピートするとよりよくわかります。

ブリアンンツァは明日から3店舗展開。
それぞれに、スタイルや雰囲気が異なるので、シチュエーションや一緒に行くメンバーでお店を選ぶとよいと思います。

■Ristrante la Brianza(リストランテ ラ・ブリアンツァ)
http://www.la-brianza.com/
〒106-0045 東京都港区麻布十番2-17-8 パークIビル1F
 TEL:03-5440-8885 e-mail:info@la-brianza.com
Lunch(火~土)12:00~15:00(L.O.14:00)
Dinner(月~土)18:00~23:30(L.O.22:00)


人気ブログランキングへ食べログ グルメブログランキングブログランキング参加中!
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年越し蕎麦をホテル日航新潟... | トップ | ぐるなびの来店ポイントを使... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 イタリアン・スパニッシュ」カテゴリの最新記事