全国各地にご当地パンなるものが存在しています。
有名なのは私がよく投稿する青森の工藤パンのイギリストースト、岩手・盛岡の福田パン、滋賀県のサラダパンや、この前ご紹介した「島根県のバラパン」 。
ほかに高知のぼうしパン、など全国に愛されご当地パンはあります。
北海道のようかんパンとか知られていないけれど、その土地独自に販売されている珍しい袋パンがあるのでコンビニでご当地パンやおやつを見つけるのも旅の楽しみです。
昔から食べているから馴染みがある袋パンは、今流行りの高級パンとは異なる味わいがあります。
味覚や材料も変化&進化して贅沢な材料やこだわった作り方を高級パンとして重宝して行列してまで買うのが流行ですね。
高級パンももちろん好きですが、その地方で愛されるご当地グルメというのがその土地の歴史や風土を知るうえで欠かせないので、私は高級グルメだけでなくご当地で愛されるグルメを愛し探求しています。
たまたま静岡県の新富士駅の駅ナカにあるドラッグストアで販売されていた静岡県民に愛される「のっぽパン」発見。
現在は「株式会社バンデロール」で販売を続けている、ロングセラー商品。
ちょっぴり眠そうな、おとぼけな表情のキリンのシンボルマークが大人気。
愛され度がすごい!ご当地パンです。
★のっぽパン 1本 145円。
長さ34cmの長いパンにミルククリームをサンドしてあり、ユーモラスなキリンのキャラクターが描かれています。
おひとり様各2本までの限定販売でした。
酒類は10種類くらいあったでしょうか。
さすがに食べきれないので2本だけ買いました。
丹那コーヒーと 丹那牛乳を買いました。
南箱根に位置する丹那盆地は120年の歴史を誇る酪農の里で、丹那低脂肪牛乳. 丹那3.6牛乳. 牧場(まきば)のやさしさ. 生乳鮮度にこだわった丹那牛乳は工場から2時間以内に位置する指定酪農家の生乳を100%使用。
集乳してすぐに殺菌パックした「鮮度重視」の牛乳。
酪農家と直結している丹那牛乳はより搾りたての生乳に近い、豊かなおいしさを実現。
その丹那牛乳を使用しているのっぽパン。
学校給食を思い出す、ちょっと懐かしい味わい。
|
|