裏の筏には毎日のようにモジャコを運ぶ
大型船が横付けしています
筏での養殖が終われば人の出入りが少なくなり
猫達もビクビクせずに暮らせます
そんな中
一昨日我が家の物置小屋から子猫の鳴き声がしてきた
そうしたら、テラスの下に子猫が1匹
子猫が2匹
子猫が3匹
ミーちゃんの子猫3匹お揃いになった
しかしまだ小屋から鳴き声がする
昨日の朝になっても鳴き声が
ミーを連れて行っても中へ入ろうとしない
きっと子猫が自力で出てこれない状態ではと?
旦那に電話して小屋を開けてもらった。ら
1匹の子猫が漁網に絡まり息も絶え絶え
再度主人にハサミを持って来てもらい
網を切ってやっと出してあげた
その直後ミーはすぐに授乳の体制に
やっとおっぱいを飲んで私にありがとうと言わんばかりに
歩み寄って来た
その後、ミーちゃんのおっぱいにうずくまって落ち着いた
所が、飼い主のTさんが家に猫タワーも買っているから
全員連れて帰り育てながら貰い手を探すと言い
夕方、仕事が終わって親子5匹
ケージに入れられ車に積んで帰られた
も~、寂しくって、悲しくて涙が出た
別れがつらいからこの先今残っている
ジュンコさんとクロちゃんそれに
数日前からの居候猫
少しずつ離れようかな~とも考える
所が今朝
隣へ行ってみたら
ケージに入れられたミーちゃん家族が
又持って来てある
そこにいた社長に水をやりたいがどうしてあげるの?
と聞いたが
奥さんがやってるからとの事
私を見て猫たちが出してくれと鳴いているようだ
悲しいけれど私の猫ではないので