シンピジューム
植え替えしたばかりで花は期待していなかったが
この品種だけは綺麗なお花を咲かせてくれた
残りも小さな蕾は少しできてます
お天気が良くて西側の山へ落ち葉拾いに
つつじ園の上からの景色は
いつみても綺麗で心が和みます
これまではここブロック塀の後ろに落ち葉が有ったのに
昨日は全くなかった
しかし去年藪状態だったのを頑張って除草したので
とっても綺麗な状態です
それから山の中へ入って
大きなビニール袋に一杯落ち葉を詰め込みました
結構重たかった
帰り道に
鹿に食われた水仙から蕾が出ているのを発見
今は鹿が現れていないようです
畑の草を入れたコンポスターに
拾った落ち葉と米ぬかを交互に入れ込みました
後半分ほど残しています
今朝もカンカン晴れ
暖かくて助かります
落ち葉は、米ぬかと混ぜると立派な肥料になり、土もやわらかになります。痩せた土壌には最高です。良い野菜ができるでしょう。
今朝寝室は11.0℃でしたがリビングは多分6~7℃位じゃないかな?今朝が一番冷えました
主人が先に起き暖房付けて温まった頃私は起きていくので
落ち葉は強風が吹くためかいつものようには無く集めるのに時間かかりました
良い肥料が出来るよう期待していますが?
本当に綺麗な景色
いつ見ても和みますね
素敵な所ですよね⛰
こちらも今日も青空!
雨が少なくて乾燥してます。
上からの眺めは疲れを癒してくれます
乾燥しきって静電気に悩まされています