年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

猫害&突然の来客&初釣り

2020-10-04 08:33:33 | 田舎暮らし

分葱の畝間を猫が掘っていた

やっと埋め戻した矢先

クロちゃんがちゃっかり座っていました

ここはグリーンカーテンのあと地

ま~有機肥料栽培にしますか

クロを叱ろうと外へ出た時は

すでに消えたいました

 

突然にお客様

昨日のお昼過ぎ黒塗りの車が庭に入って来た

運転手が降りて来てHですお久し振りですと

もう顔は忘れていたが20年近く前に大型バイクで

よくやって来ていた元主人の部下だった方夫婦

それに元部下だったと言うMちゃん夫婦も連れて来たと

(この方は私は有った事無し)

主人も25年以上振りらしい

そしてお土産に持って来て下さった物が

長~い白のビニール袋でお酒かなと思ったら

あんこれす。と言われた

お帰りになってから開けて見る

ま~、渦巻きじゃない

主人が5~6本入っているんじゃないと

イヤイヤ形から1本だよ

開いて見ると、でっか~い1本のうず巻き

計ってみたら40センチ以上も有った

早速端っこを切って頂く

1切れでお腹いっぱい、それとっても美味しい

地元蒲江にも昔からの名産でうず巻きが有るが

その8倍はありそうな太さ

そして味がいい、地元のはあまり食べたくないが

これは毎日でも食べられる

有難うございました

お客様がお帰りになった後

冷凍庫の奥に小さな豆腐の容器が

ビニールにくるまって有る

何と去年釣りした残りの餌だった

それを持って夕方4時、裏の筏へ釣りに行った

目の前の釣り筏には4人のお客様が

いずれも連れていなかった

所が、私には最初からヒットする

1時間後の5時までに100発100中

こんなにも沢山釣れちゃった

夕食後大きなアジ3匹は塩焼き用

ゼンゴアジは寿司用に

チダイは頭と尻尾を取って南蛮漬けに

こんなに釣れると面白くって

また釣って見たくなるが

後の始末が大変なんです

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする