昨日は雨が降ったり止んだり
朝の菜園見回りで何じゃこれはと?
よく見れば、ピーマン苗に
変な姿のカニが登っていました
3本目のキューリがやっと大きく生りだしている
夕方1本だけ採りました
何故かどれも少しだが同じようにカーブしてます
お昼頃は雨が止み潮が引いていたので
裏で貝掘りしていました。そこへ
いつもの小5の男の子が近寄って来た
ビワガイが有るけど採れないのよね~って言ったら
僕が採ってあげると
6枚も採ってくれた
その直後、又大雨が降り出し逃げ帰る
主人も日まで退屈みたいで
15時半頃もうウイスキーをグラスに
さっき採ったビワガイを先に茹でて出しす
これは一昨日1時間もかけて採ったアサリ貝
海水に浸して砂抜きをしています
主人の要望通りに酒蒸しでちょっとマーガリンを加え
とっても美味しかったようです
私も少しだけ残ったアサリを頂きました
その後簡単な夕食を済ませた時
雨が止んでいた
今ぞとばかりにポット苗のキューリ5本を
先に植え付け
次にレタス30本も定植した
真っ直ぐに植えたいと棒を置いていたのに
終わってみるとやはりカーブしている
なぜか真っ直ぐに植えられない私
うまい事に植え終わって家へ帰ってきた直後
土砂降りの雨となった
何てタイミングが良かったのでしょう
今朝も雨が降っていますよ~