昨日の朝は真っ青な青空が広がり
海面もブルーが一段と濃くなってきれいでした
(8:50 クロのお墓参りの途中で)
クロのお墓の上の畑は
シキミを切って除草剤で枯らしているが
中々枯れずにどんどん成長して困っています
ツツジの畑の方はやっと
シキミが消えかかっています
クロのお参りを済ませて戻る途中に
主人が暮れに植えた椿の1本の様子が
葉っぱがめくれかけ枯れそうなんです
強風にあおられて根元からユラユラしていました
短く剪定して
ツルハシとスコップで土を盛り
根元が動かないようにたたきつけて
水掛をして置きました
これで生き返ってくれればいいのですが
午後は一変して曇り寒くなりました
何故か我が家の周りに犬走が無いんです
それで軒下ギリギリまで草が生えていて
草引きをしました
まだ半分くらいしか出来なかったが
午後寒くなってストーブを付けていたので
ストーブの上で夕食用におでんを煮ました
具材は、竹輪、厚揚げ、コンニャク、椎茸
蒲鉾、茹で卵、大根、里芋
案の定 主人に言われました
「肉は無いのか?」
今朝も曇っています
晴れ間も有るようですが?期待できないです