年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

浜の手入れ

2022-07-29 17:07:27 | 田舎暮らし

今朝の収穫です

もうキューリが終わりかな~っと

ツルの間をしっかり探せば

出て来るんですよね~

 

キューリの殆どはあげてしまっていたので

今朝の位は食べてみようと

即席ワサビ漬けをしました

 

今日の昼食はカツカレー

主人がカレーの量は少なくしてと言うので

自分で盛らせました

キューリも無理やり食べて貰った

 

午後は潮が引いて海の畑を鍬で耕しました

その時見つかったアサリ貝です

これは近い内にバター焼きにするかな?

 

小さめも入り込んでいたので

浜へバラまきました

 

桟橋から南側が私のアサリ畑

 

反対側、以前はとっても綺麗でしたが

お隣に土地を貸してから浜はゴミと雑草だらけ

私が数年前にハマユウを植えたが草で覆われていました

夕方までここの雑草を鍬とツルハシで掘り抜きました

掘り抜いた草はそのままにしています

台風が来たらきれいに掃除してくれるかも?

 

玄関先に今時グリーン系のシンピジュームが咲きました

他の種類も咲いていましたが

今頃開花するのかな~?

秋から冬だと思っていました

 

 

夕方、溜まっているゴーヤを持って

貰い手探しへ出かけたら1軒目は留守

仕方なく隣の民宿へ聞いてみたら

娘さんが大好きだと全部貰ってくれた

 

丁度おかみさんと二人で

すり身のかき揚げの試作品作りの最中で

夕食のおかずに貰って来ました

あ~、今日はとっても忙しかったな~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする