梨の花が咲いていました
葉っぱは全く出ようともしていないけれど?
毎年こうだったのかな~?
南側花壇に今年もユリみたいなお花が開花
後ろ側からはこんな物
細くて長~い葉っぱが特徴かな?
自然に生えて来るんですが
綺麗だから増えても邪魔とは思わない
前日採っていた大量のエンドウ豆を
朝から主人に鞘剥きを頼む
グリーンピース170g3袋冷凍保存
カップのは種になるほど硬くなっていた
少し黄ばんでいる豆でご飯を炊く
エンドウの味がしっかりしていて
とても美味しかった
エンドウ剥きを手伝ってくれたので
お礼を兼ねて
頭をバリカンで丸坊主につんであげました
もう暑いので丁度良かったかな
その後人参の手入れに
1月19日種蒔きした人参
やっと今生えそろったかな~?って感じ
草取りして化成肥料をばら蒔いた
猫除けにネットを張って午前は終わりです
これまで7年お世話になったリビングのエアコン
丁度12時に新しく買ったエアコン取付に
お二人でお出でになりました
手際よくさっさと取外してしまわれます
そして1時間足らずで新しいエアコンが付きました
お店の展示物ではそんなに大きくないと思っていたが
取り付けられたのは
分厚くて手前にもずっとせり出しています
自動掃除機能が付いているからだと
説明が有りました
今度は電気代がかさむだろうな~
工事の方々がお帰りになって間もなくして
日本生命さんがお見えになり
丁度タイミングが良かった
早めにお風呂へ入った主人の風呂掃除をして
私は浜の天日のお風呂
もう1日照ったら熱いくらい沸いています
夕食はお好み焼きで1っ杯
今日も暑くなりそうですね
追伸 5時55分の朝焼けです