梨の木下にカラーが開花していました
地植えしていたペチュニア
植木鉢に挿し芽しました
去年あちこちへ植えまくったキキョウ
なので、あちこちに芽が出ています
今年は綺麗な花を期待して
肥料を根元へ
釣鐘水仙
もう20年以上放りっぱなし
それでも消えずに花を咲かせていました
茎が倒れていた玉ねぎを抜きました
この近所でも我が家でも今年の玉ねぎは
根元が太くて玉になりにくいんです
余り収穫は期待できません
昼食のおかずは義妹が
お煮しめを差し入れしてくれました
広場に建つ古いコンクリートの家を
津波の避難所にと最近主人が
せっせと室内を整理しています
そこへ運び込んで置こうと
ジュータン1枚と
座布団5枚を主人が天日干ししていたので
布団袋へ詰めてあげました
夕方にはもう運んで行ったそうです
昨日の夕景です。向こう側のお山
すっかり桜が消えて
緑の若葉が綺麗になりました
今日は1日中曇りの予報です
草取り日和かな?