車庫の裏に放り込んだままのデンドロビウム
貧弱だがお花は一杯付いています
南花壇のアマリリスが沢山開花
しかし、1本が変です
よ~く見てみたら
何と、ナメクジが食べているのです
この数日植木鉢の底などに
ナメクジが出来ています
朝の内は晴れ間が有り
キャベツ、サニーレタス、太らない玉ねぎ
サヤエンドウなどを収穫
その後お向かいに嫁いでいる娘さんが来たので
玉ねぎの様子を見て貰ったら
近所の部落もこんな風の玉ねぎに
なっているそうです
これでもよければと20本だけ抜いて
持ち帰っていただきました
種用ワケギも雨前にと
急いで抜きました
花壇内に1本のゴーヤが目立ちます
花壇の外には塊になって芽が出ている
これは勿体ないと
ポットへ移してあげました
その後はず~っと雨
最後のグリーンピースを
主人が剥いてくれました
熟れた物は種に、青いのは
綺麗に洗って冷凍保存します
頂き物です
さつま芋と甘夏柑
イワシ、アジのすり身天です
今朝は雨も止み曇りの予報です
さて何から始めようかな~?