動物の害で何も作れない荒れ地を
ツツジの花で埋め尽くしたいと
4~5年前から取り掛かり
ずいぶん花が咲くようになりました
下から見上げたつつじ畑
塀の先は雑木林を伐採した後にも沢山植えています
杉山の根元が一番最初に植えた場所
ここはずいぶん苗が大きくなりました
杉山から見下ろしたつつじ畑
あ~ら、あまりお花が見えていない?
沢山咲いているはずなのに
庭では君紫蘭が咲き誇っています
スパラキシスと一緒になって君紫蘭も咲き誇っています
この色の紫蘭は余りありません
暑くて庭で昼寝中のクロ君を見つけたら
そこにはアヤメが咲いていました
昨日の収穫
朝1番にフキを50本ぐらい隣の民宿へ
グリーンピース300個
お魚を持って来てくれるTさんへ
今日は魚は要らないから豆を採りに来てとTELし
取りに来てもらった
100個は我が家用
分葱が倒れているので種用に引き抜く
こんなに沢山有った
もうしばらくしてくくります
ポット苗はこれだけだが
今日から2日留守するので枯れるかもと?
そこでキューリ苗だけ木陰に植え付けた
所が、思いがけなくお向かいさんが
塩焼きにでもどうぞと
大きなカマスを持って来てくれる
も~、忙しくっていらないとは言えなず
喜んで頂いた
(夕飯はトンカツを用意していたから)
急いで開いて塩をし干物に加工
ア~疲れた
夜8時になってやっと今日の検査入院の準備を始めた
明日はブログお休みします