先日久しぶりに貝掘りして取ったアサリ貝
2日程海に吊るして砂抜きする
左は義妹へおすそ分け
右が我が家用で小さい貝を選り分けて
久し振りの貝汁で美味しかった
残りのアサリはかまどで茹でる
茹で上がったらむき身に
さ~これをどうしようかな~
アサリの佃煮も好きだし
バラ寿司の具にしても美味しいし
思案中?
アサリを茹でた後のかまどで
久し振りの焼き芋です
大きいのでおやつで主人と1本ずつ
残りの1本は私が午後のおやつに食べました
そして数日振りに魚を貰う
右上は猫用ゼンゴアジ
手前は太めのゼンゴアジを南蛮漬け用に
左は開いて塩をし干物に
それぞれに加工しました
大きなキビナゴも有りゼンゴアジと一緒に
南蛮漬けに美味しく出来ました
1日中日陰の自宅と駐車場の狭い通路
ここに君紫蘭の鉢を並べています
今年も奇麗な花が咲きました
そろそろ玄関先デビューかな?
今朝7:00 居間から見た菜園
朝方少し雨が降りました
菜園も湿り気を帯びたようで良かったです
今日は又、耳鼻科受診日
4月は病院ばかりです