年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

キューリ培地作り 他

2021-04-02 07:41:35 | 田舎暮らし

先10ポットピーマン

手前がキューリ、1本ダメになったので

ナメクジかな?とナメトールを蒔いてみた

そろそろ定植の用意をせねば

去年のピーマンの後にと決め

先ずは草引きから

草取り終了

枯れていると思ったピーマン

よく見ると節々から芽が出ています

これは又復活するかもしれないと

3本だけ植え替えしてみました

キューリの畝が出来上がり

 

モッコウバラが満開に

とっても綺麗

 

植木鉢を寄せ集めていた場所の中に

奇麗な花が咲いているのを発見

あ~ら、知らなかったわ~と

花段デビューとなりました

 

今日は1日中曇りらしいです

今朝はとっても暖かくて初めて暖房無しでいます

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする