久しぶりの浅草です。 晴天で気持ちがいい~(*´▽`*)
↑ ちなみに前回のコロナ禍まっただ中(2020年8月)での写真。 他のエリアは平常時より閑散としていたのに、ここホッピー通りだけは別世界へ来てしまったかのような賑やかさでした笑
お腹が空いていたので、雷門は素通りして「メヒコ」というシーフード料理店へ
蟹の剥き身のピラフと、牡蠣のバター醤油焼き、ソフトシュリンプの唐揚げを注文。 お腹いっぱいになってしまった…
浅草伝法院通りの昭和感は特にすごい。「皮ジャンパー専門店」という看板はあまり見る機会がない
隅田川に辿りつきました。隅田公園桜まつりが開催中で賑わっています
外国人観光客が華やかな着物を着て 撮影を楽しむ姿が多く見られました
浅草から45分ほどでスカイツリーに到着。 ほどよい散歩でした
今回の目的は、千葉工業大学の展示でした。 まさかこんなところに1/1バルキリーが!? 大迫力です。 マクロスファン歴の浅い私は全く知りませんでしたよ・・・
↑ 河森監督のサインが! ヤック・デカルチャ~☆
はやぶさ2の実物大模型
「金色のホイルのようなものは何か?」という素人丸出しの私の質問にも職員さんが丁寧に教えてくれました(笑) まだ見てない展示がいくつかあるので、またいつか行ってみたいです。(ありがたいことに無料なのです)
窓から台湾祭イベントの準備の様子が見えました
私の大好きなネオンサインがたくさん飾られてて、夜はきっと素敵な雰囲気なのでしょう(*´ω`*)
↑ 通りすがりに見かけたレストランの内装がとても好みで、目が釘付けになってしまった
何この魅惑的なシャンデリアは…! 可愛すぎるでしょ!!
一度食べてみたかった台湾カステラを 初めて買ってみました。 とても厚い(笑)
ふわふわで甘さ控えめ、そして卵の香りが豊かなので、朝食にもいい(*´▽`*)
~~~ オマケ写真 ~~~
近所の神社で撮りました。 まだ桜が残っててよかった…
↑ こちらはセリアで見かけたキーホルダー。なんかクセになる顔してる