昨夜は疲れていたので早めに床についたのですが、深夜12時をまわった頃、心臓に悪いあのアラームで飛び起きました。
「うおぉ…津波!?」
慌ててYouTubeのライブ配信を視聴。
とりあえず、自分のところは大丈夫そうなので安心して眠りにつこうとしたら、またアラーム。
しばらくしてまた寝ようとしたらアラーム…
なんだかんだで朝までに10~30分おきくらいに20回ほど起こされるという…
![](//fujii.blog.shinobi.jp/File/d2a8b1a1.jpeg)
まあ大変なことになってからでは遅いので、アラームはオフにはしませんでしたが、こんなに頻繁に鳴るのは困りますね。。。めちゃ寝不足です。今日が日曜で本当によかった…(;´Д`)
■「昭和45年女」
![](//fujii.blog.shinobi.jp/File/IMG20220112184553.jpg)
柱の男が「昭和50年男」を愛読しているのですが、先日それの女性版が出ていたので買ってみました。
昭和45年女。大体その前後に生まれた人なら「あ~!これこれ!!」と言いたくなるような懐かしいものが沢山掲載されています。音楽、漫画アニメ以外にも、ドラマや女子プロレスなども。
ファンシーグッズはここ最近のリバイバルブーム(?)で良く見かけるので嬉しい。
![](//fujii.blog.shinobi.jp/File/847aab72.jpeg)
↑やはり私は漫画や人形ページに惹かれました。カントリージェニーや泣き顔モンチッチ可愛い。メイミーエンジェルやフォスティーヌもお下がりで貰って愛読しまくってたなあ~(*´▽`*)
■やっとこさファイリング
6年くらい前に年賀状を整理したのですが、その後にいただいた分はマメにファイルに収納していなかったので、未整理のまま年賀状やお手紙などが箱に溜まってしまいました。なので、本腰を入れて一筆箋やメモ的なもの、ポストカード型イラストもパっと見れるように入れてみました。(封筒に入れたままだと、ほとんど目に触れないままになりそうなので…)
![](//fujii.blog.shinobi.jp/File/IMG20220116173936.jpg)
アマゾンでまとめて台紙を購入したのに、すでに足りなくなってしまった・・・!
(本当は手紙を1ページずつ収納したかったところを1通ずつにしたのになあ)昨年の分が丸々未整理だというのに・・・明日買ってこねば。
整理しながら過去にもらったお手紙に目を通していたのですが、なんかこういう紙にしたためた文章っていいものですな。メールでももちろん送ってくれた人の気持ちは十分伝わってくるのですが、紙のお手紙だと、便箋や筆跡などを楽しむ他にさらにプラスで今回のように受け取った時の状況や心情を想起できるというか。
面倒なはずの整理が、こういう時は楽しみだったりします(*´ω`*)
「うおぉ…津波!?」
慌ててYouTubeのライブ配信を視聴。
とりあえず、自分のところは大丈夫そうなので安心して眠りにつこうとしたら、またアラーム。
しばらくしてまた寝ようとしたらアラーム…
なんだかんだで朝までに10~30分おきくらいに20回ほど起こされるという…
![](http://fujii.blog.shinobi.jp/File/d2a8b1a1.jpeg)
まあ大変なことになってからでは遅いので、アラームはオフにはしませんでしたが、こんなに頻繁に鳴るのは困りますね。。。めちゃ寝不足です。今日が日曜で本当によかった…(;´Д`)
■「昭和45年女」
![](http://fujii.blog.shinobi.jp/File/IMG20220112184553.jpg)
柱の男が「昭和50年男」を愛読しているのですが、先日それの女性版が出ていたので買ってみました。
昭和45年女。大体その前後に生まれた人なら「あ~!これこれ!!」と言いたくなるような懐かしいものが沢山掲載されています。音楽、漫画アニメ以外にも、ドラマや女子プロレスなども。
ファンシーグッズはここ最近のリバイバルブーム(?)で良く見かけるので嬉しい。
![](http://fujii.blog.shinobi.jp/File/847aab72.jpeg)
↑やはり私は漫画や人形ページに惹かれました。カントリージェニーや泣き顔モンチッチ可愛い。メイミーエンジェルやフォスティーヌもお下がりで貰って愛読しまくってたなあ~(*´▽`*)
■やっとこさファイリング
6年くらい前に年賀状を整理したのですが、その後にいただいた分はマメにファイルに収納していなかったので、未整理のまま年賀状やお手紙などが箱に溜まってしまいました。なので、本腰を入れて一筆箋やメモ的なもの、ポストカード型イラストもパっと見れるように入れてみました。(封筒に入れたままだと、ほとんど目に触れないままになりそうなので…)
![](http://fujii.blog.shinobi.jp/File/IMG20220116173936.jpg)
アマゾンでまとめて台紙を購入したのに、すでに足りなくなってしまった・・・!
(本当は手紙を1ページずつ収納したかったところを1通ずつにしたのになあ)昨年の分が丸々未整理だというのに・・・明日買ってこねば。
整理しながら過去にもらったお手紙に目を通していたのですが、なんかこういう紙にしたためた文章っていいものですな。メールでももちろん送ってくれた人の気持ちは十分伝わってくるのですが、紙のお手紙だと、便箋や筆跡などを楽しむ他にさらにプラスで今回のように受け取った時の状況や心情を想起できるというか。
面倒なはずの整理が、こういう時は楽しみだったりします(*´ω`*)