実は今日は早朝からいろいろあったのですが、とりあえずジタバタしてもしょうがないことなので、書き途中だった日記をUPしてしまいます(苦笑)。
■オリンピック!
とうとう始まってしまいました。直前までゴタゴタしていて本当に開催されるのか半信半疑ではありましたが、まずは開会式が無事に終わりましたね。私は過去のオリンピックでも4時間じっくり開会式というものを見たことがなく、そして昨夜も作業をしながらの視聴だったのですが(苦笑)、今回の五輪開会式、私は結構良い印象を持ちましたね~。ゲーム音楽での入場行進なんて過去になかったでしょう。賛否あるかと思いますが、こういう国独自の強み(?)を差し込んでくるのいいんじゃないかなあ。もはやゲームはヲタだけがやってる狭い世界だけのものでもないし。
任天堂のゲーム音楽がなかったのは大人の事情だったのかもしれませんが、そこは残念でした。
↓これは昨夜20時過ぎの東京駅丸の内口周辺のライブカメラ。何やら赤いオブジェの前に人が集まってるな~と思ってたら、オリンピック開催のカウントダウン時計があったみたいです。

↓そしてこちらは日中、ブルーインパルス飛行を見るために集まったと思われる人だかり
あの炎天下、よくこんな集まったわね…
あ~~~ほんとにさあ!コロナなんかなければドコもかしこも大盛り上がりだったはずなのに!選手たちも応援する人も準備する人も、余計な事考えずに夢中になりたかったよね。
ワクチン接種が進んでいるであろうと思われる来年の開催じゃダメだったんかな?
オリンピック前の混乱を思うと、1年だけの延期は時間的にやっぱり足りなかったと思う。
もう1年延期して、開会式に半分でも人を入れられたらもっと素敵になったと思う。
まあド素人な私の勝手な感想ですが。予想よりは良かったので余計に悔しいのです。

そういえば、開会式の国名プラカードを見たときにドラえもんを思い出しました。↑ これは以前アマゾンで買い物した時のダンボール。ドラえもんの映画のプロモーション仕様でした。
こういうのって嬉しいけど、すごくお金かかるんだろうなあ~

最後は私の汚い作業机でシメ。
暑中見舞いのハガキを作成してたのですが、とある事情で発送を取りやめたほうがいいのかと思いましたが、もう完成して切手も貼ってしまったので発送しちゃいます(苦笑)。
それでは皆様、連日猛暑が続きますので体調管理にはお気を付けください!!
エアコンを効かせたお部屋で優雅にオリンピック観戦&応援しましょう~(*´ω`*)
■オリンピック!
とうとう始まってしまいました。直前までゴタゴタしていて本当に開催されるのか半信半疑ではありましたが、まずは開会式が無事に終わりましたね。私は過去のオリンピックでも4時間じっくり開会式というものを見たことがなく、そして昨夜も作業をしながらの視聴だったのですが(苦笑)、今回の五輪開会式、私は結構良い印象を持ちましたね~。ゲーム音楽での入場行進なんて過去になかったでしょう。賛否あるかと思いますが、こういう国独自の強み(?)を差し込んでくるのいいんじゃないかなあ。もはやゲームはヲタだけがやってる狭い世界だけのものでもないし。
任天堂のゲーム音楽がなかったのは大人の事情だったのかもしれませんが、そこは残念でした。
↓これは昨夜20時過ぎの東京駅丸の内口周辺のライブカメラ。何やら赤いオブジェの前に人が集まってるな~と思ってたら、オリンピック開催のカウントダウン時計があったみたいです。

↓そしてこちらは日中、ブルーインパルス飛行を見るために集まったと思われる人だかり
あの炎天下、よくこんな集まったわね…

あ~~~ほんとにさあ!コロナなんかなければドコもかしこも大盛り上がりだったはずなのに!選手たちも応援する人も準備する人も、余計な事考えずに夢中になりたかったよね。
ワクチン接種が進んでいるであろうと思われる来年の開催じゃダメだったんかな?
オリンピック前の混乱を思うと、1年だけの延期は時間的にやっぱり足りなかったと思う。
もう1年延期して、開会式に半分でも人を入れられたらもっと素敵になったと思う。
まあド素人な私の勝手な感想ですが。予想よりは良かったので余計に悔しいのです。

そういえば、開会式の国名プラカードを見たときにドラえもんを思い出しました。↑ これは以前アマゾンで買い物した時のダンボール。ドラえもんの映画のプロモーション仕様でした。
こういうのって嬉しいけど、すごくお金かかるんだろうなあ~

最後は私の汚い作業机でシメ。
暑中見舞いのハガキを作成してたのですが、とある事情で発送を取りやめたほうがいいのかと思いましたが、もう完成して切手も貼ってしまったので発送しちゃいます(苦笑)。
それでは皆様、連日猛暑が続きますので体調管理にはお気を付けください!!
エアコンを効かせたお部屋で優雅にオリンピック観戦&応援しましょう~(*´ω`*)