柱の男が「X-BOX Live」でお友達になった アメリカ在住のマット君が、今日来日し、お土産をくれたそうです。 ダンボールと緩衝材で厳重に梱包されていたその中身は…

ジャーン!
甘い香り漂う、ソフトなクッキーでした。
「BERGER COOKIES」と書かれてあります。
袋の上から見たときは真っ黒で、「なんだか禍々しい…!?」とビビりましたが、味は素朴で美味しかったです。結構甘いので、砂糖抜きのカフェオレかミルクにピッタリかと思います。YUMMY(*´∀`)♪
帰国までの間に、私も1度くらいは一緒に食事をすることになると思うのですが、はて。何料理がいいのか・・・?
せっかくだから奮発してお寿司なんかもいいかな~と思っていたら、マット君はお魚が苦手だそうで…。 スシはダメかあ~。
お好み焼きかしゃぶしゃぶあたりが無難かな?(焼肉は今日食べたみたい・・・)
そういえば、普段アメリカ人って夕食は何を食べてるんだろう!?謎だ・・・。
あと、彼が帰国する際、何をお土産に渡したら喜ぶかしら??オンラインゲームをやってるくらいだから多少オタク系のグッズでもいいのかな?それとも家族で食べられるような食品がいいのかなあ?
う~む。悩む・・・

ジャーン!
甘い香り漂う、ソフトなクッキーでした。
「BERGER COOKIES」と書かれてあります。
袋の上から見たときは真っ黒で、「なんだか禍々しい…!?」とビビりましたが、味は素朴で美味しかったです。結構甘いので、砂糖抜きのカフェオレかミルクにピッタリかと思います。YUMMY(*´∀`)♪
帰国までの間に、私も1度くらいは一緒に食事をすることになると思うのですが、はて。何料理がいいのか・・・?
せっかくだから奮発してお寿司なんかもいいかな~と思っていたら、マット君はお魚が苦手だそうで…。 スシはダメかあ~。
お好み焼きかしゃぶしゃぶあたりが無難かな?(焼肉は今日食べたみたい・・・)
そういえば、普段アメリカ人って夕食は何を食べてるんだろう!?謎だ・・・。
あと、彼が帰国する際、何をお土産に渡したら喜ぶかしら??オンラインゲームをやってるくらいだから多少オタク系のグッズでもいいのかな?それとも家族で食べられるような食品がいいのかなあ?
う~む。悩む・・・
つまんないひとり言です。(読んでも面白くないよ)
その①
先日、私が行っている駅前の美容院へ、担当さんが今日出勤しているかどうか電話で確認してみた。
「○○は、3月で辞めております。」
「ええっ、他のお店へ移っちゃったんですか?それとも…」
「出産のため、実家の山口へ帰りましたよ」
その②
私と同時期に仕事を辞めたKさんへ先週メールしたらば…
「最近どう?いい仕事あった?」
「今は仕事探してないよ~。妊娠しちゃったからね」
エッΣ(゚Д゚;) おおぉぉ~めでたい! オメデトウ!
…他人のそういう話を聞くと、時の流れを感じますなあ。
そして悩んだりもします(笑)。
若い時は仕事のことくらいしか悩みがなかったのに、それなりの歳になるとね。
人生、岐路に立つことって多いじゃないですか。
就職先をドコにするか、結婚するかしないか、しない場合『これからのこと』、する場合『この人でいいのか』、子供を作るのか作らないのか… などなど。
今まであんまり深く考えて生きてきていなかったのですが(笑)、ここ数日のおめでたい話題は 現実から目を背けさせてくれません。
なんだかんだでダラダラ日々を送っているうちに、妊娠・出産のリミットが近づいてしまいましたなあ。
・・・どうすんの、自分。
「欲しかったら作りゃいいじゃん」って感じなんでしょうが、正直欲しいかどうかもわかりません。<自分のことなのに!
いたらいたで、当分の間は(良くも悪くも)子育てに追われて、他の余計な悩みも持たずに済むような気もします。(いや、出産後もたくさんの悩みや心配事があるっていうのはわかってはいます) ・・・そんな目先の目標欲しさに産んでも、子供からしたらありがた迷惑なんじゃないかと思いますが。
私が心から「子供が欲しい~」なんて思うのは、もしかしたら10年後かもしれないけど、その時の年齢だと ほぼ100%出産はムリ。
心身ともに健康で、子供に大学までの十分な教育をできる+老後の蓄えを用意できる自信のある人なら、私の年齢+5歳くらいでも安心して出産できるんだろうけどね。
正直、20代で(望んで)出産している人を見ると羨ましくもあります。ごく一般的な目で見たら「一番幸せなコース」を歩んでいるように見えるかと。
数年内にハラを決めなければなりません。
まあ年齢を考えれば、もう決まってるんですが。
母にも「子供は産んじゃいけない。もうその歳だし」とズバッと言われたし。
仕事と趣味に生きるか?
・・・仕事にバリバリ打ち込めるスキルが私にあるとは思えないが(苦笑)。
でも子供を産まない道を選んだら、そうなるでしょう。もちろん、それはそれで悪くない。
・・・この日記にオチとかはありません。
なんか色々と考えてしまう最近の藤井でした。
その①
先日、私が行っている駅前の美容院へ、担当さんが今日出勤しているかどうか電話で確認してみた。
「○○は、3月で辞めております。」
「ええっ、他のお店へ移っちゃったんですか?それとも…」
「出産のため、実家の山口へ帰りましたよ」
その②
私と同時期に仕事を辞めたKさんへ先週メールしたらば…
「最近どう?いい仕事あった?」
「今は仕事探してないよ~。妊娠しちゃったからね」
エッΣ(゚Д゚;) おおぉぉ~めでたい! オメデトウ!
…他人のそういう話を聞くと、時の流れを感じますなあ。
そして悩んだりもします(笑)。
若い時は仕事のことくらいしか悩みがなかったのに、それなりの歳になるとね。
人生、岐路に立つことって多いじゃないですか。
就職先をドコにするか、結婚するかしないか、しない場合『これからのこと』、する場合『この人でいいのか』、子供を作るのか作らないのか… などなど。
今まであんまり深く考えて生きてきていなかったのですが(笑)、ここ数日のおめでたい話題は 現実から目を背けさせてくれません。
なんだかんだでダラダラ日々を送っているうちに、妊娠・出産のリミットが近づいてしまいましたなあ。
・・・どうすんの、自分。
「欲しかったら作りゃいいじゃん」って感じなんでしょうが、正直欲しいかどうかもわかりません。<自分のことなのに!
いたらいたで、当分の間は(良くも悪くも)子育てに追われて、他の余計な悩みも持たずに済むような気もします。(いや、出産後もたくさんの悩みや心配事があるっていうのはわかってはいます) ・・・そんな目先の目標欲しさに産んでも、子供からしたらありがた迷惑なんじゃないかと思いますが。
私が心から「子供が欲しい~」なんて思うのは、もしかしたら10年後かもしれないけど、その時の年齢だと ほぼ100%出産はムリ。
心身ともに健康で、子供に大学までの十分な教育をできる+老後の蓄えを用意できる自信のある人なら、私の年齢+5歳くらいでも安心して出産できるんだろうけどね。
正直、20代で(望んで)出産している人を見ると羨ましくもあります。ごく一般的な目で見たら「一番幸せなコース」を歩んでいるように見えるかと。
数年内にハラを決めなければなりません。
まあ年齢を考えれば、もう決まってるんですが。
母にも「子供は産んじゃいけない。もうその歳だし」とズバッと言われたし。
仕事と趣味に生きるか?
・・・仕事にバリバリ打ち込めるスキルが私にあるとは思えないが(苦笑)。
でも子供を産まない道を選んだら、そうなるでしょう。もちろん、それはそれで悪くない。
・・・この日記にオチとかはありません。
なんか色々と考えてしまう最近の藤井でした。
最近夢中なのが 「HEROES/ヒーローズ」 でっす♪
箱根旅行中、夜中に目が覚めなかなか寝付けずTVをつけたのがキッカケ。
・・・なんかすっごい面白いんですけど!
シリアス部分とコミカル部分のバランスがいいですねえ~。
TVCMで怪しげな日本人がNYで「ヤッター!!\(^o^)/」とバンザイしているのを見たときは その高音ヤッターが不快に感じたけどw
今は画面にヒロ・ナカムラが出てると和みます(笑)。カタコト日本語のアンドウも大好きです(笑)。この2人が出ていないと見た気になりません。
あ。あと人の心の読めるポリスメン・マットさんもお気に入りですよ~。何気にキアヌ・リーブスに似ていて、勝手に「丸キアヌ」と呼んでいます。
アニメ 「RD潜脳調査室」 をまとめて第4話~6話まで視聴。
第4話「欲望の環礁」 ちょww やっぱりエロすぐるw オッサンたち、女子中学生のいる前でオーガズムがどうのとか話さないように!花街ではソウタの強いとこ見られて満足。
第5話「スーマラン」 …ソウタはホロンにフルボッコにされたのがホントに悔しかったんだなあ。しかしソウタは色気ムンムンのあの書記長とアレな関係なのに、アンドロイドのホロンに「仕事に差し支えない限り、男性からのお誘いはお断りしないようにしています」と言われて赤面するあたり・・・なんなんだ。萌え。
第6話「ラブ・レター」 ぐわー・・・。なんか切ないお話でした。ハルさん「ほんの少し、眠っていただけだったんですが…」って、かわいそうすぎる~!意識が戻らぬまま50年が過ぎ、親友の久島は義体に換えて当時の姿のままだけど、自分は目が覚めたら白髪のおじいちゃんに・・・。そして恋仲の女性はおばあちゃんになっていて、しかも既に亡くなってて・・・。 なんともやるせないお話でした。
そういえば、ハルとミナモって凄い親しくなっているね。今はバディの関係だけど、それ以上になっちゃいそうな予感。歳の差50以上カップルが誕生してしまうのか!?
←昨日買ったばかりのSBR最新刊。
アクセル・ローのスタンド「シビル・ウォー」、怖くてよかったです。
自らが犯した過去の罪が襲ってくるなんて・・・考えただけでガクブルですよ。それから逃れる方法は、他人におっかぶせるしかないってのも面白い。
今回のメインはジョニィでしたね。「人殺しの目」をしたジョニィにはちょっと笑ってしまいましたw
ホットパンツは無事だったのかなあ。ジョニィって多分ホットパンツのことを好きだよね。 あんまりメインキャラの色恋話が出てこない漫画なのでちょっと気になる。
箱根旅行中、夜中に目が覚めなかなか寝付けずTVをつけたのがキッカケ。
・・・なんかすっごい面白いんですけど!
シリアス部分とコミカル部分のバランスがいいですねえ~。
TVCMで怪しげな日本人がNYで「ヤッター!!\(^o^)/」とバンザイしているのを見たときは その高音ヤッターが不快に感じたけどw
今は画面にヒロ・ナカムラが出てると和みます(笑)。カタコト日本語のアンドウも大好きです(笑)。この2人が出ていないと見た気になりません。
あ。あと人の心の読めるポリスメン・マットさんもお気に入りですよ~。何気にキアヌ・リーブスに似ていて、勝手に「丸キアヌ」と呼んでいます。
アニメ 「RD潜脳調査室」 をまとめて第4話~6話まで視聴。
第4話「欲望の環礁」 ちょww やっぱりエロすぐるw オッサンたち、女子中学生のいる前でオーガズムがどうのとか話さないように!花街ではソウタの強いとこ見られて満足。
第5話「スーマラン」 …ソウタはホロンにフルボッコにされたのがホントに悔しかったんだなあ。しかしソウタは色気ムンムンのあの書記長とアレな関係なのに、アンドロイドのホロンに「仕事に差し支えない限り、男性からのお誘いはお断りしないようにしています」と言われて赤面するあたり・・・なんなんだ。萌え。
第6話「ラブ・レター」 ぐわー・・・。なんか切ないお話でした。ハルさん「ほんの少し、眠っていただけだったんですが…」って、かわいそうすぎる~!意識が戻らぬまま50年が過ぎ、親友の久島は義体に換えて当時の姿のままだけど、自分は目が覚めたら白髪のおじいちゃんに・・・。そして恋仲の女性はおばあちゃんになっていて、しかも既に亡くなってて・・・。 なんともやるせないお話でした。
そういえば、ハルとミナモって凄い親しくなっているね。今はバディの関係だけど、それ以上になっちゃいそうな予感。歳の差50以上カップルが誕生してしまうのか!?

アクセル・ローのスタンド「シビル・ウォー」、怖くてよかったです。
自らが犯した過去の罪が襲ってくるなんて・・・考えただけでガクブルですよ。それから逃れる方法は、他人におっかぶせるしかないってのも面白い。
今回のメインはジョニィでしたね。「人殺しの目」をしたジョニィにはちょっと笑ってしまいましたw
ホットパンツは無事だったのかなあ。ジョニィって多分ホットパンツのことを好きだよね。 あんまりメインキャラの色恋話が出てこない漫画なのでちょっと気になる。
5月8日から1泊2日で箱根湯元の旅館に泊まってきました。
母と姉の3人で行ったので、決してエヴァンゲリオン聖地巡礼の旅ではありませんw
泊まった旅館はコチラ→ 「箱根湯元温泉 吉池」
部屋はこぢんまりとしたごく普通なお部屋でしたが、庭園と温泉は結構素晴しかったです。写真をアップしましたので、宜しければご覧下さい→箱根
←写真は、自分用のお土産の「ブルーベリーハニー」。杉養蜂園というお店で試飲し、あまりの美味しさに購入してしまいました。冷たい水に溶かして飲むとメチャうまです。プレーンヨーグルトにかけても美味しそうです。
・・・はぁ。
しかし疲れました。 温泉に行って疲れるって一体…(苦笑)。
あんまり長いこと帰省しないのもダメなんだね。母自身は全く変わっていないのに… 多分私が変わってしまったのだろう。 高校卒業するまでずっと一緒に暮らしてたのに、その後の一人暮らしが長かったせいかな。
今回久しぶりに会って、1泊の旅行をしただけなのに、なんだかすっごい疲れました。
別に辛い事を言われたわけじゃないし、旅行の内容はとてもグレイトだったんだけどね・・・なぜか一人部屋に戻ってからブルーですよ。 (実はちょっと涙が出た)
なんなんだ、自分。 こんな娘がいていいのか?
母と姉の3人で行ったので、決してエヴァンゲリオン聖地巡礼の旅ではありませんw
泊まった旅館はコチラ→ 「箱根湯元温泉 吉池」
部屋はこぢんまりとしたごく普通なお部屋でしたが、庭園と温泉は結構素晴しかったです。写真をアップしましたので、宜しければご覧下さい→箱根

・・・はぁ。
しかし疲れました。 温泉に行って疲れるって一体…(苦笑)。
あんまり長いこと帰省しないのもダメなんだね。母自身は全く変わっていないのに… 多分私が変わってしまったのだろう。 高校卒業するまでずっと一緒に暮らしてたのに、その後の一人暮らしが長かったせいかな。
今回久しぶりに会って、1泊の旅行をしただけなのに、なんだかすっごい疲れました。
別に辛い事を言われたわけじゃないし、旅行の内容はとてもグレイトだったんだけどね・・・なぜか一人部屋に戻ってからブルーですよ。 (実はちょっと涙が出た)
なんなんだ、自分。 こんな娘がいていいのか?