冨士山はすばらしい

冨士山の限りない大自然は宝物です。
この大自然をいつまでも残したいものです。
コメントお待ちしております。

富士山と石楠花

2010-07-21 20:08:15 | 富士山
しばらくブログを怠けていましたがぼちぼち再開します。
今年は、夏休みに合わせたように梅雨明けとなり富士山周辺も賑やかになってきました。
久しぶりに7月18日~19日にゆっくりと富士山に行ってきました。
天気もよくご来光も良し、また五合目周辺では石楠花の花が真っ盛りでした。あと一週間くらいが見ごろでしょうか。


ご来光(下に山中湖が見えます)


石楠花の花(蜂がおいしそうに蜜を吸っています)
木漏れ日の日差しが強く、携帯で撮ったのでこんな写真になってしまいました。

野鳥の森の水芭蕉

2010-04-22 21:46:09 | 富士山
水芭蕉といえば尾瀬を思い出しますが、一足早く西湖の野鳥の森の近く(ゆっくり歩いて5分位)にある小さい「池」にほんの少しですが、水芭蕉のかわいい白い花が咲き始めました。僅かではありますが、野鳥の森の係りの人が何年もかかって根付かせたそうです。
感謝。
といっても、尾瀬のあの群落から見ればチッチャイ「箱庭」程度ですが、春というか、夏が来る気配がします。でも毎日寒いですね。

水芭蕉の咲いている池の場所

 

雪冠に富士山

2010-03-30 20:22:33 | 富士山
ここ数日は冬に逆戻りです。
昨日は、御殿場のほうでは大雪とか。当地の今朝はー7度でまさに真冬でした。
当然富士山も大雪でしたから、麓から見事な雪冠の頂を眺めることができました。
真冬の雪はパウダー状のため風で飛ばされますが、春の雪は水分が多いため山の肌にしっかりと根付いていますので見応えがあります。
とはいうものの、あと2~3ヶ月もすればこの雪は地下に潜って豊富な地下水となり、何十年か後に、パナジュウムを含んだ富士のミネラルウォーターになくなるんです。
富士の写真を撮るなら、早く・・・・。

こうもり穴の氷筍

2010-03-19 21:48:43 | 富士山
ネコヤナギの芽も膨らみ富士山麓も大分春めいてきました。
先日こうもり穴の「氷筍」がどうなっているかと覗いてみました。
アッ・・・・・無い。根元が僅かに残っているのみ。
いつもなら3月下旬頃まで大きいが見られるのに。年によっては4月にオープンしてもまだ残っていて観光客が「氷筍」に触りながら入洞することもありました。
やはり暖冬ですね。仕方ない、どうすることも出来ない。
でも残念だった。

雪の花が咲きました

2010-02-14 22:10:04 | 富士山
オリンピック会場は雪が少なくて困っているようですが、日本でもここ2~3日不順な天気ですね。
雨が降ったり雪が降ったりですが、急に気温が下がり木の枝の雨水が氷って氷りの芸術品のようになったかと思ってら、小雪が降って今度は雪の花となりました。
幸いにも?太陽が出ないためのお土産です。これも、今日1日だけの楽しみかも知れません。

街路樹の氷花


雪の花