gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

子宮体がんと診断されHASK飲用者からの報告です。

2019-03-11 16:35:10 | あらゆる事で
皆さんに信じて頂けない内容ですが、やらせなどの虚偽はございません。

飲用者からの報告です。

子宮体がんの経緯は1年くらい前から軽い不正出血が始まり子宮辺りが重い感じになったりしました。その後、不正出血は無いときも多く量も少なかったりなので気にしませんでした。

20代の生理痛やpmsの方が辛かったです。
おりものですが飲み始めと比べてあまり気にならなくなりました。
不正出血も減り最近はほぼありません。

細胞診や生検のあとも軽い不正出血が続きました。
飲み始めてから少ないしなくなりました。

2回目の細胞診のあとでも少なくて終わりました。




昨日の濃いHASK飲んでびっくりしました!すごい、パワーを感じました(^^)
ゲップはなしおならは飲んだ後と朝出ました。
濃いHASK飲んでぐっすり寝れましたよ(^^)

最初のHASK液飲んでからと今では

◎食欲が出た
◎元気になった
◎おりものの匂いが気にならなくなった
◎おりものも少なく無くなってる
◎不正出血が減った&無くなった
◎お腹の痛みも減りました&たまに少しある程度
◎夜眠れるようになった

良いことだらけです(^^)
本当にありがとうございます(^^)

この報告は、子宮体がんと診断受けた罹患者に試し飲みして頂いている報告です。
真実と事実です。

皆さんはご存知ですか?

2019-03-01 07:46:59 | あらゆる事で
患者さんの特徴 相対生存率
性別 男性 32.7%
女性 53.6%
病期(ステージ)別
I期(ステージ1) 80.9%
II期(ステージ2) 47.8%
III期(ステージ3) 20.9%
IV期(ステージ4) 4.6%

これは日本人多いと言われる肺がん手術後五年生存率に成ります。
これでも皆さんは手術を受け死んで行きますか?
私は、抗がん剤、手術、放射線治療を受けなくても、腫瘍を消すことに成功しています。
但し、食物アレルギーがある人の場合は、対応できない場合があります。
今の所、腫瘍を消している内容は、100%とと言いたい。

化学合成された化学薬品や手術、放射線治療は、発がん性や新たな病気の起因になると言われています。
皆さん、良く調べてみたほうが良いと言いたい。