…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町
北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜に
お任せください
…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
こんにちは!
リフォーム北九州 福喜の岩丸です
さて、皆様お気づきでしょうか
リフォーム北九州では、この春よりブログをリニューアル致しました
メンバーも入れ替わり、こちらの情報ブログと、もう一つの現場ブログとで、
リフォームの最新事情をお届けしてまいります
どうぞ皆様、これからも2つのブログをチェックしてくださいね
それでは早速、リフォーム情報をお届けします
今回のテーマは「人工大理石
」
近頃、住宅設備では人造大理石の普及が広がり、
キッチン、お風呂から洗面化粧台まで、多くの商材に利用されています
しかし、その実態を詳しくご存知ない方も多いのではないでしょうか。
『そもそも、人工大理石って何?』

平たく言えば樹脂の事です。
素材はアクリル系とポリエステル系に分かれますが、どちらも樹脂です。
この樹脂を固めて、大理石のような風合いを出したものという事ですね。
『人工大理石の特徴は?』

これは、アクリル系かポリエステル系かによっても違ってきます。
だた、統一していえるのは見た目の美しさです
(しかし、好みがあるので一概には言えませんが
)
そして、アクリル系であれば強度。
割れにくく、小さな傷であれば研磨で落とす事が可能である事も多いです。
ポリエステル系であれば、低価格である事。
『人工大理石のデメリットは?』
アクリル系でもポリエステル系でも共通して言えるのは、着色です。
一度中まで染み込んでしまうと、取る事はできません。
(研磨が効けば表面の汚れは落とす事はできます)
また、割れない事を特徴としましたが、反対に細かな傷はつきやすいです。
これは特にポリエステル系のものに言える事ですね。
このように、一口に人工大理石と言っても、アクリル系がポリエステル系かという事でも
性質は大きく違ってきます。
また、キッチンなのか、お風呂なのか、洗面所なのか、使う場所によっても違いますし、
使い方によっても違います。
マメにお手入れはする方だけど、うっかり重い物を落としてしまう事があるとか、見た目より使い方重視だとか、せっかくなら見た目を重視したいとか・・・
そいういったご希望や、使い方によって選んで頂くのが良いと思います
***************************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。
現場ブログはこちら↓

☆リフォーム北九州WEB限定価格 外壁塗装リフォーム工事費コミコミ¥499,000キャンペーン☆

お問合わせはこちらから↓

***************************************************************