先日の朝散歩。
蓮池を覗くと、カワウ、カイツブリ、バンらが心地良さげに浮かんでいました。
蓮池の近く、東屋のベンチで、ジャッキー先輩にご挨拶。
「ジャッキー先輩、お久しぶりです」
「おう、福丸くん、元気そうでなによりだ」
そして・・・
庭のブドウの花が咲いて小っちゃな実が付きました。
Fuku-maru・福丸のお仲間たち・苦笑
トケイソウも花を付けました。
ほんとに過ごしやすい時候です(日中は少々、暑さを感じるほどの陽気ですが・・・)
先日の朝散歩。
蓮池を覗くと、カワウ、カイツブリ、バンらが心地良さげに浮かんでいました。
蓮池の近く、東屋のベンチで、ジャッキー先輩にご挨拶。
「ジャッキー先輩、お久しぶりです」
「おう、福丸くん、元気そうでなによりだ」
そして・・・
庭のブドウの花が咲いて小っちゃな実が付きました。
Fuku-maru・福丸のお仲間たち・苦笑
トケイソウも花を付けました。
ほんとに過ごしやすい時候です(日中は少々、暑さを感じるほどの陽気ですが・・・)
「父ちゃん、藤の花、満開だ」
「そやな、陽ざしの中は、少し汗ばむようだね
なにやら甘い香りも漂って、花の蜜集めに、クマ蜂が一所懸命だよ。
ヒヨドリも、
ウグイスも、盛んに囀ってるね。
「ウワオッ!急に走りたくなった・・・ワン」
行った先、草むらを覗くと、カワラヒワ御一行様、種を採餌中。
Fuku-maru・福丸は、見つけるのが早いね。
5月も半ば、もうすっかり初夏のふぜいです。
「父ちゃん、よく晴れて心地いいね。」
「んだ・んだ」
「カラスの巣、どうなってるだろう・・・」
はい、暫く鳥見の旅に出ていましたので、営巣木を確認するのは凡そ一ヶ月ぶりですよ。
あらら!巣はもぬけの殻。
近くを見やりましたけれど、カラスの姿は見当たりません。
とっくに巣立ってしまったようです。
水が張られた田んぼ、水鏡に映る景色は、もうすっかり初夏の風情。
新緑の里山から心地よい風が吹いてきます。
電線ツバメ&シジュウカラの囀りも艶やかですよ。
あらら、休耕田の草むらでは、スズメとカワラヒワの小競り合い!
美味しい草の実の奪い合いかしらね。
「父ちゃん、お腹空いたし、もう帰ろうに」
「んだ、んだ、母ちゃんが待ってるから、急ごう」